結城駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
結城駅(ゆうきえき)は、茨城県結城市大字結城にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)水戸線の駅である。
駅構造
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅である。水戸線の中間駅では唯一の橋上駅舎を有する。
みどりの窓口(営業時間 6:00 - 20:00)・指定席券売機(利用可能時間5:00 - 23:00)・Suica対応自動改札機設置。
のりば
1 | テンプレート:Color水戸線(下り) | 下館・友部・水戸方面 |
---|---|---|
2・3 | テンプレート:Color水戸線(上り) | 小山方面 |
利用状況
2012年度の1日平均乗車人員は2,116人である。近年の推移は以下のとおり。
乗車人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均乗車人員 |
2000 | 3,022 |
2001 | 2,947 |
2002 | 2,782 |
2003 | 2,635 |
2004 | 2,527 |
2005 | 2,483 |
2006 | 2,424 |
2007 | 2,371 |
2008 | 2,333 |
2009 | 2,219 |
2010 | 2,189 |
2011 | 2,100 |
2012 | 2,116 |
駅周辺
- 国道50号
- 結城市役所
- 結城郵便局
- 結城白銀郵便局
- 茨城県立結城第二高等学校
- しるくろーど(コモディイイダ)
- 結城市民情報センター
- 結城市ゆうき図書館
- 結城観光物産館
- 市民文化センターアクロス
- ルートイン結城
- さがみ典礼結城(葬儀場)
歴史
- 1889年(明治22年)1月16日 - 開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR東日本の駅となる。
- 1994年(平成6年)12月9日 - 結城市制40周年に際しふるさと創生1億円助成金で橋上駅が完成、供用開始。通称「友愛メルヘン橋」。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
- 2006年(平成18年)2月21日 - 自動改札機導入。
- 2008年(平成20年)12月25日 - 指定席券売機を導入。
- 2009年(平成21年)3月14日 - 全ホーム発車メロディー使用開始。
隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- テンプレート:Color水戸線