本田雅人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox Musician

本田 雅人(ほんだ まさと、1962年11月13日 - )は高知県中村市(現:四万十市)生まれの日本サクソフォーン奏者、スタジオ・ミュージシャン作曲家。国立音楽大学卒業。非常に卓越した技術力の持ち主で「ハイパーサックスプレイヤー」の異名を持つ。

経歴・人物

音楽教員だった父親の影響で小学3年生でサックスを始める。その後、国立音楽大学サクソフォン科に入学、ほぼ同じ時期に秋本奈緒美のサポートで本格的なプロミュージシャン活動を開始する。また大学ビッグバンドの名門チーム「ニュー・タイド・ジャズ・オーケストラ」創立メンバーとして活躍し、1983年の第14回山野ビッグバンドジャズコンテストに初出場にして最優秀賞を受賞、本田自身も最優秀ソリスト賞に輝いている。翌年もこのコンサートで大活躍したことで、原信夫の目に留まり、翌1985年に大学卒業を前にシャープス&フラッツ前川元の代替メンバーとして参加する。その春、国立音大を首席で卒業。シャープス&フラッツのソリストを務める傍ら角松敏生渡辺美里谷村有美安全地帯など、サポートミュージシャンとしての活動を行う。

この頃、山本達彦のサポートを通じて梶原順と知り合い意気投合、自宅が近くだったこともあり音楽談義や研究に花を咲かせる中、石川雅春も加わりその延長でこの3人でWITNESSを結成、とりわけ梶原とはその後現在に至るまで親友として、また互いのサポートなどでも欠かせない存在として深い親交がある。

1991年T-SQUAREに加入し、同年発表のアルバム『NEW-S』でデビュー。1997年発表の『BLUE IN RED』を最後に翌年に退団、自己ビッグバンド本田雅人 B.B. STATIONを経て、以後はソロで活動。

1998年にはTHE SEATBELTSに参加。また、勝田一樹小池修とSAX TRIANGLEを結成、この年と2009年にライブを開催している。

2000年のアルバム『Real Fusion』発売ツアーより梶原順、則竹裕之青木智仁松本圭司と「本田バンド」のメンバーがほぼ固定され、青木が急逝する2006年までこのメンバーを中心にソロ活動を行うこととなる(2006年以降も残るメンバーはほぼ固定状態となっており、ベースも本田と誕生日が同じである櫻井哲夫が入ることが増えつつある)。

2002年に塩谷哲、青木智仁、沼澤尚フォー・オブ・ア・カインド(FOAK)結成。セルフ・タイトル・アルバムをリリース。2005年までに2枚のオリジナルアルバムをリリースしている。

2004年、チキンジョージレコード代表取締役の間瀬場健治フォークデュオアマント」を結成。このユニットでは「四万十太郎」名義で活動している(間瀬場は「尼崎熊蔵3世」名義)。その他、バカボン鈴木らとともに「俺たちだって、歌いたい!!」と称したスタジオミュージシャン達が歌を披露するステージにも参加している。

2005年9月9日、神戸での本田バンドのステージでまだ発売されたばかりのEWI4000sを世界で初めてステージで使用している。また、この年の12月、本田も含めて全員が元T-SQUAREの松本 (Key) 、則竹 (Dr) 、須藤満 (B) とともに「偽スクェア」としてライブを行い、翌年本田雅人 with VOICE OF ELEMENTS (VOE) として正式に結成。同時期に青木の急逝で本田バンドの活動を自粛していたこともありこちらの活動が増える。7月にセルフ・タイトル・アルバムをリリース。

2007年には歌手のマリーンと共演し、Marlene Meets Masato Honda名義でアルバム、『Jazz'n out』を発表。

2008年にはレーベルをビクター・エンターテインメントからBMGジャパンへ移籍、ボブ・ジェームスネーザン・イーストハーヴィー・メイソンマイク・ミラーらを迎え、初の海外レコーディングとなるアルバム、『Across the Groove』を発表した。同年のうちにBMGジャパンは活動を停止してソニー・ミュージックの子会社となり、結果的にT-SQUAREに在籍していた頃と同じソニーに戻ることになる。2009年12月にそのソニーより『Solid State Funk』を発表。

父親が音楽教員で家に多くの楽器があり触れる機会が多かったためか、メインインストゥルメントであるサックスEWIはもちろん、木管、金管、ギター、ピアノ、ドラム、果てはボーカルまでありとあらゆる楽器をこなす器用さを持っており、ステージで持ち替えメドレーが組まれることもあるほか、全ての楽器を本田自身が担当した『Carry Out』のようなアルバムも存在する。また、角松敏生などのバックで演奏する際にも一つの曲の中でサックスやギターなど複数の楽器を持ち替えて演奏する姿が見られる。なお、自宅にある数々の私物楽器はステージの余興コーナーなどでも度々登場している。

ステージでは通常の楽曲演奏や持ち替えメドレーなどでその圧倒的な演奏技術と器用さを見せつけるだけではなく、余興的に色々なコーナー(自作曲のカラオケを流し客のリクエストに応じて即興演奏したり、メンバーで楽器を入れ替えたり、果ては年末コンサートで「紅白歌合戦」と銘打って全員がそれぞれ持ち歌を披露するなど)、テーマを決めたメドレー(日の目を見ない曲メドレーやアルバム1曲目メドレーなど)、さらにMCでは演奏する姿からは想像も出来ないような、ゆるくのんびりとした、かつ時折毒のあるトークをバックバンドのメンバーらと繰り広げるなどファンを飽きさせない内容となっている。

ディスコグラフィ

アルバム

タイトル 発売年 レーベル 品番
B.B.STATION LIVE AT ROPPONGI PIT INN 1998 Village VRFL 0019
Growin' 1998 Victor Entertainment VICJ 60238
Carry Out 1999 Victor Entertainment VICJ 60392
Illusion 2000 Victor Entertainment VICJ 60553
Real Fusion 2000 Victor Entertainment VICJ 60653
What Is Fusion 2001 Victor Entertainment VICJ-60736
…And You? (Single) 2001 Victor Entertainment VICJ-35003
Cross Hearts 2001 Victor Entertainment VICJ-60838
THE BEST AND MORE 2002 Victor Entertainment VICJ-60895
Crowded Colors 2003 Victor Entertainment VICJ-61093
Assemble a Crew 2004 Victor Entertainment VICJ-61209
THE BEST AND MORE II 2008 Victor Entertainment VICJ-61539
Across the Groove 2008 BMG JAPAN BVCJ-34035
Solid State Funk 2009 SMJ SICL 224

本田雅人 with VOICE OF ELEMENTS

タイトル 発売年 品番
MASATO HONDA with VOICE OF ELEMENTS 2006 VICJ-61378

VHS

ビクターエンタテインメントから発売

タイトル 発売年 品番
What is Fusion 2001 VIVJ-5

DVD

タイトル 発売年 品番
What is Fusion 2001 VIBJ-1
Live! Cross Hearts 2003 VIBJ-3
Masato Honda LIVE! Assemble A Crew 2004 BFBA-00011
MASATO HONDA with VOICE of ELEMENTS LIVE2006 AT SHIBUYA-AX 2006.9.10 2007 BFBA-00037

プライベート

脚注・出典

テンプレート:Reflist

外部リンク

  • T-SQUARE "BLUE IN RED" Interview - 本田雅人
  • 本田 雅人さん(サックス奏者) : メルセデス・ベンツ CLS350 3497cc : 愛車物語 : @CARS : YOMIURI ONLINE(読売新聞)