ケイシュウNEWS

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年5月8日 (木) 11:34時点における吉田 秀行 (トーク)による版 (外部リンク)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

ケイシュウNEWS南関競馬の予想を行っている競馬新聞である[1]。発行元は株式会社ケイシュウ[1]。かつては中央競馬の予想も行っていた[1]

前身となる「競週ニュース」の創刊

1937年1月、白井新平によって「株式会社競馬週報社」が創立され、「競馬週報」が発刊される[1][2][3]。創立当初は、南関東で「羽田競馬場」「川崎大師競馬場」「大宮競馬場」の3場による地方競馬が開催されており[1][3]記事内容はこれら関東競馬を取り上げ[2]週刊誌として発行していた[3]

創刊から翌年1938年3月には競馬専門紙として「競週ニュース」が発刊され、大宮競馬場で初めて登場する[1][3]。タイトル中の「競週」は「競馬週報」から採られたものである[3]。「競週ニュース」の着目点としては、日本競馬会の開催していた公認競馬とは異なり、関東3場による競馬開催では競馬に対しての情報量が圧倒的に少なかった為、競馬に対する情報を補う事を目指したものである。その後「競週ニュース」は公認競馬への進出を果たし、「啓衆社」と社名変更がなされる。

戦時中は新聞の統廃合令などの関係で一旦休刊したが1946年10月に復刊を果たす[1][3]。1950年には戦後の紙不足を補うことを目的として、国会関連の記事を取り扱う出版社であった「昼夜通信社」と業務提携する事となる[1][3][注 1]。1954年、日本中央競馬会の設立によって中央競馬で活躍する競走馬を称え「啓衆賞」(現・JRA賞)を設立する。

1960年代後半から始まった本格的な競馬ブームで他紙が売り上げをアップさせてゆく一方で、「競週ニュース」は敢えて早刷りをしない独自の方針を貫く[1][3]。しかしこれが裏目に出てしまい他紙に比べ売り上げは低迷した[1][3]。また、「競馬週報」に関しても予想の参考となる記事が少なかった事から購読者の関心が離れてゆき、次第に販売数が低下してゆく。

1970年には業務提携関係であった「昼夜通信社」と「啓衆社」が合併して「株式会社昼夜通信啓衆社」と社名を改める[3]

「競週ニュース」から「ケイシュウNEWS」へ

その後、1972年5月に中央競馬の馬主で「インター」「キョウエイ」の冠名で知られる実業家の松岡正雄へ会社が譲渡された[1][3]。 譲渡の際に「競週ニュース」は現行の「ケイシュウNEWS」へ紙名が変更されるとともに、看板予想者として大川慶次郎を専属評論家へ迎え入れる[1][3]。更には「ケイシュウNEWS」へ編集部のリソースを集中させる為「競馬週報」は廃刊とした[1][3]。1980年には紙面の大幅なリニューアルを敢行すると同時に、題字をスカイブルーとした[1][3]。この題字が現在に至るまで「ケイシュウNEWS」のシンボルとなる。

会社譲渡後は様々な打ち手が功を奏し一旦は売上が回復してきたが[1]、1996年頃からの不況[注 2]の影響やスポーツ新聞の競馬欄の拡大により「ケイシュウNEWS」は苦戦を強いられる[1]

2001年3月に「株式会社ケイシュウ」(オーナーは長谷川康博)へ会社を譲渡する[1]。それと同時に中央競馬版は休刊として、売上状況が良好であった南関東公営版へ注力する[1]。その後は看板予想者である吉羽孝を中心としたスタッフらによって紙面の更なる改善が図られ[1]、南関競馬はもとより他地区場外馬券売場においても販売実績を伸ばし、売上を回復させた[1]

「株式会社ケイシュウ」によると、現在は中央競馬版の復刊や他地区公営版の新規発行を視野に入れているという[1]

南関東版については主な関東圏の競馬専門紙が激しく競合する中にあっても、特に古参の常連競馬ファンから根強い人気を保っている。

関連項目

  • 大川慶次郎:「ケイシュウNEWS」の看板予想者として迎えられた[3]。紙面では「大川慶次郎のケイシュウNEWS」というコーナーを設け[4]、大川の予想を掲載して「ケイシュウNEWS」紙面における最大のセ-ルスポイントとした[4]
  • 能勢俊介: 20代で「ケイシュウNEWS」の看板評論家を務め[5]、33歳になると「ケイシュウNEWS」の本紙予想を担当した[5]。競馬専門紙業界では当時最年少の担当配属であった[5]。現在は「ホースメン会議」の筆頭予想者として名を連ねる[5]

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

注釈

テンプレート:Reflist

出典

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:日本の競馬新聞
  1. 1.00 1.01 1.02 1.03 1.04 1.05 1.06 1.07 1.08 1.09 1.10 1.11 1.12 1.13 1.14 1.15 1.16 1.17 1.18 1.19 1.20 ケイシュウ
  2. 2.0 2.1 野辺p.277
  3. 3.00 3.01 3.02 3.03 3.04 3.05 3.06 3.07 3.08 3.09 3.10 3.11 3.12 3.13 3.14 野辺p.234
  4. 4.0 4.1 野辺p.235
  5. 5.0 5.1 5.2 5.3 ホースメン会議


引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注"/> タグが見つからない、または閉じる </ref> タグがありません