ミル (宇宙戦艦ヤマト)
ミルは、『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』及び『宇宙戦艦ヤマト2』の登場人物。声優は市川治、ゲーム版は緒方恵美。
概要
白色彗星帝国のサーベラーの配下。役職は『さらば宇宙戦艦ヤマト』では監視艦隊司令、『ヤマト2』では帝国支配庁保安・警察局監視官。サーベラーの命令でデスラー艦に同乗し、デスラー総統の行動を監視する[1]。
『さらば宇宙戦艦ヤマト』では松本零士が直々にデザインを起こしており[2]、目の大きい女性的なイメージのキャラクターであったが、『ヤマト2』では眉の太い凛々しい青年にデザインが変更されている。両方とも白色の軍服を着用していたが、微妙にデザインが異なる。この外観の変化に、声を担当した市川治はそれぞれ演じ分けていた。
プレイステーション用ゲーム『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』では、アニメーターの増永計介によってリデザインされた。劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト』のデザインを基にしており、より女性的な容姿になっている。
さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
彗星帝国駆逐艦の攻撃により身動きが取れなくなったヤマトをデスラー砲によって自国の駆逐艦ごと吹き飛ばそうとするデスラーに対し、「大帝からお預かりした艦」であることを主張して抗議する。結果的にヤマトは小ワープでデスラー砲をかわし、駆逐艦だけが消滅。ヤマトはデスラー艦に激突し白兵戦に持ち込む。
白兵戦によって敗色濃厚な中、ズォーダー大帝にデスラーがヤマトに敗北したことを報告するため、退艦しようとしたところを背後よりデスラーに撃たれる。瓦礫に埋もれ息絶えたかに見えたが生存しておりデスラーを狙撃するが、銃弾は古代をかばった森雪に命中してしまい、激昂したデスラーによって射殺された。
宇宙戦艦ヤマト2
格上のデスラーを監視する立場に置かれ、デスラーの横柄で奔放な言動に翻弄されていた。さらに、ヤマトに敗れたバンデベル将軍を弁明の途中で自ら射殺するデスラーの「蛮行」に衝撃を受け、本国へ急報する。
デスラーが空洞惑星に拘束したヤマトをデスラー砲で葬り去ろうとした際、ゲーニッツから「ズォーダーの命令」を騙る帰還命令を受ける[3]。その後、サーべラーからの直接連絡を取り次いだ結果、デスラーはあと一歩のところでヤマト撃破に失敗する。激怒したデスラーはデスラー砲発射装置のトリガーを床に叩きつけ、それが跳ね返ってミルは額に怪我をする。その後「ズォーダーの命令に背いた」として出頭しなけらばならないと告げ、デスラー艦隊と共に都市帝国に帰還する。以後、劇中には登場しない。
ゲーム版
劇場版『さらば宇宙戦艦ヤマト』と基本的な役割は同じ。差異としては、デスラー艦白兵戦時のアンドロイド兵は彗星帝国側が提供した物で、ミル自身「彗星帝国の技術の粋を集めた兵士」と発言していたがコントロール機構を破壊され、デスラーに「所詮は操り人形か」と嫌味を言われる場面がある。TV版ルートではその後のシーンで画面奥に倒れており、生死は不明となっている。
脚注
参考文献
- 「宇宙戦艦ヤマト発信!情報班資料室」(バンダイナムコゲームスNE事業本部(旧バンダイネットワークス)ウェブサイト)