ニシツノメドリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年5月14日 (水) 09:39時点におけるFrozen-mikan (トーク)による版 (Category:解消済み仮リンクを含む記事: ラゥトラビャルグ)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:生物分類表

ニシツノメドリ(西角目鳥[1]、学名 Fratercula arctica)は、チドリ目ウミスズメ科に分類される鳥類。北大西洋北極海に分布する派手な外見の鳥である。英名は Atlantic Puffin だが、一般には単に Puffin (パフィン)と呼ばれる[2]

分布

ヨーロッパ北部、フェロー諸島アイスランド、および北アメリカ北東部など、北極圏からフランス北部、アメリカのメイン州に至る沿岸部で繁殖する。

冬季の数か月は、陸から離れた海上ですごし、ヨーロッパではビスケー湾から、モロッコ地中海西部まで[3]、北アメリカではメリーランド[4]ノースカロライナまで南下するものもある[5]

亜種

3亜種に分けられる[6]

形態

体長は30cmほどで[8] (28-34cm[9]) 、ドバトより少し小さい[2]。翼開長56cm[3] (50-60cm[9]) 。体重380g[10]。太くて派手なくちばしが特徴で、縦に平たくて数本の溝があり、先から赤、黄、青灰色にいろどられている[3][11]。胸から腹および下尾筒は白く[1]、腹や顔以外の羽毛は黒い。尾羽は短い[11]。虹彩は青みのある黒色で、目の周りに赤い環がある。足は橙色から赤色[3]

冬羽(9-2月[10])では顔が灰色でくちばしもくすんだ色だが、夏羽(3-8月[10])ではくちばしの色が鮮やかになり、顔が白くなる[1]。また、目の上と後ろに黒くて細い模様ができ、名前のとおり目から角が生えたようになる。雌雄同色[1]。幼鳥の顔は暗色で、くちばしは灰色みを帯びて嘴先には赤みがあるが、小さくて[3]、4-5年で完全に大きくなる[1]

生態

ファイル:Flickr - Rainbirder - Back from a fishing trip.jpg
雛にやるイカナゴを採った成鳥

非繁殖期は外洋で過ごす。くちばしから油を排出し体中に付着させることにより水分を弾いている。短い翼をたくみに使って潜水し、おもに魚類(特にイカナゴスプラットイワシSprattus〉、ニシンカラフトシシャモ[2])を捕食するが、水深50m以上まで潜ることができる。くちばしの縁は鋭いギザギザで、くわえたイカナゴなどの魚を逃がさない[6]。飛翔時の翼動は速い[11]

3月中旬以降[3]、繁殖期には海に面した断崖の上の地面に集団で営巣し、通常70-110cmの浅い巣穴を掘って草や羽毛を敷く[2][11]。春季に雌雄が求愛行動を行い、互いにくちばしをたたき合う[11]。卵は5-7月にみられ[3]、5月中旬に1個の卵を産み、雌雄が36-43日間抱卵する[2]。卵の大きさは6.3 × 4.4cmで、重さは64g[6]。雛(ひな)が孵化すると親鳥は海で採餌し、くちばしに魚を多数ぶらさげて巣に戻ってくるようになる。一度に多数の魚をくわえられるわけは、とらえた魚を上のくちばしと舌ではさみ、上のくちばしと下のくちばしでさらに魚をとらえることができるからである。雛は巣立つまで38-44日かかるが[2]、7-8月になると親鳥は雛を残して渡去する[3]

5年で成鳥として繁殖するようになり、一般的な寿命は18年とされるが[6]、最長33年以上生き[2]、35年11か月13日(2010年)の生存例もある[6]

人間との関係

アイスランドでは狩猟の対象となっており、アイスランド料理では肉を使ったジビエ(狩猟料理)がある。

Sibley分類体系上の位置

テンプレート:Sibley

参考文献

テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister テンプレート:Sister

  1. 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 三省堂編修所・吉井正 『三省堂 世界鳥名事典』、三省堂、2005年、355頁。ISBN 4-385-15378-7。
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 2.5 2.6 Peter Holden, Tim Cleeves, RSPB Handbook of British Birds 3rd Edition (2010) p. 177. ISBN 978-1-4081-2735-3.
  3. 3.00 3.01 3.02 3.03 3.04 3.05 3.06 3.07 3.08 3.09 3.10 3.11 3.12 Peter Harrison, SEABIRDS an identification guide, (Paperback, 1985) pp. 188, 404-405. ISBN 0-395-60291-2.
  4. National Geographic Society, Field Guide to the Birds of North America, 2nd edition (1987) p. 180. ISBN 0-87044-692-4
  5. テンプレート:Cite web
  6. 6.0 6.1 6.2 6.3 6.4 テンプレート:Cite web
  7. 7.0 7.1 7.2 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「CL6th」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  8. Bertel Bruun, Hakan Delin, Lars Svensson, Hamlyn Guide Birds of Britain and Europe (2004) p. 162. ISBN 978-0-7537-0956-6.
  9. 9.0 9.1 Lars Svensson, Killian Mullarney, Dan Zetterstrom, Collins Bird Guide 2nd Edition (Paperback, 2010) pp. 208-209. ISBN 978-0-00-726814-6.
  10. 10.0 10.1 10.2 David Allen Sibley, The SIBLAY guide to Birds, Natonal Audubon Society, (2000) p. 253. ISBN 0-679-45122-6
  11. 11.0 11.1 11.2 11.3 11.4 山岸哲監修、コリン・ハリソン、アラン・グリーンスミス 『鳥の写真図鑑』、日本ヴォーグ社、1995年、157頁。 ISBN 4-529-02562-4。