鷲津駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鷲津駅(わしづえき)は、静岡県湖西市鷲津にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線の駅である。
駅構造
単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅。構内南側の単式ホームが1番線、北側の島式ホームが2・3番線となっている。2つのホームは有蓋跨線橋で連絡している。
駅長・駅員配置駅(直営駅)である。管理駅として、弁天島駅・新居町駅・新所原駅の3駅を管理している。オレンジカード対応自動券売機や自動改札機、みどりの窓口がある。また、静岡地区の東海道線で唯一駅スタンプがない。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color東海道本線 | 下り | 豊橋・名古屋方面[1] |
2 | テンプレート:Color東海道本線 | 上り | 浜松・静岡方面[1] |
3 | (予備ホーム) |
利用状況
「静岡県統計年鑑」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1993年 | 4,183 |
1994年 | 3,727 |
1995年 | 3,639 |
1996年 | 3,676 |
1997年 | 3,526 |
1998年 | 3,416 |
1999年 | 3,309 |
2000年 | 3,246 |
2001年 | 3,201 |
2002年 | 3,146 |
2003年 | 3,075 |
2004年 | 3,206 |
2005年 | 3,189 |
2006年 | 3,222 |
2007年 | 3,290 |
2008年 | 3,305 |
2009年 | 3,104 |
2010年 | 3,146 |
2011年 | 3,171 |
2012年 | 3,213 |
駅周辺
バス路線
歴史
- 1888年(明治21年)9月1日 - 官設鉄道浜松駅 - 大府駅間の開通時に開業。一般駅。
- 開業時、駅の周りには田圃以外何もなかったことから、1892年8月には一旦廃止が決定し、周辺町村を巻き込んでの存続運動が起こったことから残った経緯がある。
- 1895年(明治28年)4月1日 - 線路名称制定。東海道線(1909年に東海道本線に改称)の所属となる。
- 1971年(昭和46年)4月26日 - 貨物の取扱を廃止。
- 1986年(昭和61年)11月1日 - 荷物の取扱を廃止。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道(JR東海)の駅となる。
- 2008年(平成20年)3月1日 - TOICAのサービス開始。
備考
- 当駅から1.6km名古屋寄りの線路上の地点が、東海道本線の東京→大阪間 (556.4km) の中間地点 (278.2km) である。
隣の駅
- 東海旅客鉄道
- テンプレート:Color東海道本線
- テンプレート:Color特別快速・テンプレート:Color新快速・テンプレート:Color区間快速・テンプレート:Color普通