アブドル・アルハズラット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年3月9日 (土) 04:52時点におけるAddbot (トーク)による版 (ボット: 言語間リンク 12 件をウィキデータ上の d:q2068019 に転記)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

アブドル・アルハズラット (Abdul Alhazred) は、ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの一連の小説に登場する奇書「ネクロノミコン」の著者とされる架空の人物。アブドゥル・アルハザードとも(どちらかというとこの表記の方が一般的である)。鬼神論者または妖術師である。

概要

伝説の円柱都市アイレムを見た[1]アラビア南部の砂漠にある無名都市の廃墟の地下で人類より古い種族の秘密の年代記を発見した[1]、など信じ難い言動が多かったため、狂えるアラブ人アラビアの狂える詩人と呼ばれることもある。

ラヴクラフトの記した資料『ネクロノミコンの歴史』では、アルハズラットの生涯についての説明がある[1]。それによると、ウマイヤ朝の時代にイエメンサナアで活躍したとされ、ムスリムであったがイスラームクルアーンの教えには関心を持っておらず、ヨグ=ソトースクトゥルフ等の旧支配者を信奉していた。その最期については諸説あるが、一般的には738年、ダマスクスの路上で白昼、衆人環視の中、見えない怪物に貪り食われたと伝えられているという。

後に、ラヴクラフトの友人であったオーガスト・ダーレスが中心となって体系化されたクトゥルフ神話に、ネクロノミコンとともに度々言及される。

なお、子孫のアラン・ハッサードはア-カム・デイリ-・ニュ-スの記者として深きものども旧支配者絡みの事件に度々関わり、ワトスン役の友人フランクリンの手によって小説の形で公表されている[2]

ラヴクラフト本人の説明によれば、この「アブドル・アルハズラット」と言う名前はラヴクラフトが5歳の時、アラビアンナイトを読んでアラブ人になりたがった頃に使っていた名前であり[3]、命名者についての記憶は定かではないが、誰か大人の人につけてもらった名前であるとしている[3]。この命名者については、叔父にせがんで付けてもらったとも、またはフィリップス家の弁護士アルバート・ベイカー(Albert Baker)とも、あるいはラヴクラフト自身ともいわれている。

備考

テンプレート:出典の明記 なお、アブドル・アルハズラッド(Abdul Alhazred)という名前はアラビア語としてはおかしい。というのもアブドル(Abdul)は分解すれば「‘abd(u)(名詞「下僕/奴隷」の主格定形) + l(定冠詞 al の縮約形)」であり、本来あるべき、定冠詞が係る後ろの語が抜けた形(敢えて直訳すれば「の下僕」のような名前)になっているからである。

その為、本来の名前を復元するならば、定冠詞を1つ落としたアブドルハズラッド(‘Abdul-Hazred「ハズラッドの下僕」)、もしくは欧米的にアブドルをアブドッラー(‘Abdullāh「アッラーの下僕」;‘abdu + Allāh(i) の縮約)の省略形とみなしたアブドッラー・アル=ハズラッド「‘Abudullāh al-Hazred」であったろう(アラビア語版では後者を採り「‘Abdullāh al-Ḥaẓred عبدالله الحظرد)としている)。「神の下僕」というと日本人には仰々しく感じられるが、命名コンセプトとしては欧米語圏における「Christian(クリスチャンキリスト教徒=神の子キリストを信奉する者)」に等しく、ごくありふれた名前である。ちなみにアラビア系の名前「アブドル~」という名前の「~」の部分には、アッラー以外にも99種類のアッラーの美名のバリエーションがある。

英語圏ではアルハズラッド(Alhazred)という単語は、アラビア語語源のハザード(hazard 「偶然、危機、障害」;サイコロを意味するアラビア語アッザハル(az-zahr الزّهر)から)や警戒色(red)を想起させるらしい。また語源的解釈として、アラビア語で「~の近くの場所、~の側、~の居場所」を表すハドラ(ḥaḍrah حضرة 、日本語の「御前さま」「御屋形さま」のように「わたしは~の近く/居場所にいる」と遠まわしに告げることで対象への敬意を表す)や、同じ語源のペルシア語およびトルコ語宗教指導者に用いられる敬称ハズラット/ハズレット(hazrat حضرت / hazret)、あるいはアラビア語で「柵をめぐらす事、禁止する事」という意味のハズラ(ḥaẓraحظر )などと関連付けられることもある。

だが先に述べたように、この名前はラヴクラフトの筆名の1つである。アブドルはアラビア語から、アルハズラッドは分家筋の家名ハザード(Hazard)を「オール・ハズ・レッド (all has read 、皆が読んだ)」という言葉にひっかけてアラビア語風にもじった一種の言葉遊びである。

脚注・出典

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister

テンプレート:クトゥルフ神話/作中事項テンプレート:Asbox
  1. 1.0 1.1 1.2 テンプレート:Cite book
  2. Franklyn Searight「Lair of the Dreamer」(Hippocampus Pr) ISBN 097938060X
  3. 3.0 3.1 テンプレート:Cite book