粕川村 (群馬県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月15日 (火) 17:28時点におけるIhimutefu (トーク)による版 (外部リンク)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

世界 > アジア > 東アジア > 日本 > 関東地方> 群馬県 > 粕川村

テンプレート:Infobox

粕川村(かすかわむら)は、群馬県のほぼ中央に位置したであった。2004年12月5日をもって大胡町、宮城村とともに前橋市へ編入合併され、独立した行政としての粕川村はなくなった。現在、粕川村であったところの住所は前橋市粕川町「かすかわまち」となった。また、伊勢崎市太田市(旧尾島町粕川)にも「粕川町」がありいずれも「かすかわちょう」である。
冬には北西からからっ風が吹く。

地理

群馬県のほぼ中央に位置し、目の前には赤城山があり、南北に粕川が流れ、上毛電気鉄道が西東に横断している。南北にたてに長く広がっており、村の形が鍵に似ている。

歴史

  • 1889年(明治22年)に14村が合併し粕川村となる。村名は村内で行われる400年以上も続く神事、ささら祭りの儀式の中で、川に酒粕を流したことに由来している。

1966年の「ひのえうま」に際し、金子裕村長が主導して「迷信追放の村」を宣言、村役場は丙午には根拠がないことを広報するなど取り組んだことで全国的な注目を集めた[1]

行政

  • 後閑千代壽(2002年3月23日~2004年12月4日)

経済

産業

  • 主な産業
  • 産業人口(1999年)
第一次産業人口 828人
第二次産業人口 2339人
第三次産業人口 3030人

地域

健康

  • 平均年齢

教育

隣接している自治体

交通

鉄道路線

道路

高速道路

北関東自動車道 伊勢崎インターチェンジ(伊勢崎市)

一般国道
市町村内を走る一般国道:国道353号
県道
市町村内を走る県道:群馬県道3号前橋大間々桐生線

その他

  • 合併後の住所

合併に際しての住民アンケートで住所に関して下記のような候補が挙げられた。

    • 前橋市粕川町○○
    • 前橋市粕川町
    • 前橋市○○町

(○○は粕川村の時の大字名が入る。)

このアンケートの結果、多くの人に支持を得た、前橋市粕川町○○が決まった。

(例:粕川村大字西田面 → 前橋市粕川町西田面)

合併後も粕川の名が残る形となった。同じく合併する大胡町、宮城村は、前橋市○○町と旧大字名が市の町名になった。 大胡町の場合は大字名に大胡という地名があるため名前が残ったが、宮城村は大字名に宮城という名がないため住所から宮城という名は消滅した形となった。

1966年には村長主導で、丙午迷信打破運動を推進した。

出典

  1. テンプレート:Cite web

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク


このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。