南船橋駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
南船橋駅(みなみふなばしえき)は、千葉県船橋市若松二丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)京葉線の駅である。
武蔵野線西船橋駅への連絡線である京葉線二俣支線の分岐駅であり、同線を通って武蔵野線の列車の一部が当駅まで乗り入れる。時間帯によってはさらに海浜幕張駅まで直通する。当駅においては便宜上、二俣支線も「武蔵野線」と案内されることが多い。
駅構造
のりば
番線 | 路線 | 方向 | 行先 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color京葉線 | 下り | 海浜幕張・千葉みなと・蘇我方面 | |
2・3 | テンプレート:Color武蔵野線 | - | 西船橋・新松戸・府中本町方面 | 当駅折返し |
4 | テンプレート:Color京葉線 | 上り | 舞浜・新木場・東京方面 | |
テンプレート:Color武蔵野線 | - | 西船橋・新松戸・府中本町方面 | 新習志野方面からの直通 |
- 2番線と3番線は行き止まりのため、武蔵野線直通列車の折り返し専用ホームになっている。ただし待避線を蘇我方面へ延伸するスペースは確保されている。
- 4番線の南側には通過線を設置するスペースがある。
- 西船橋・府中本町方面の列車は発車ホームが一定していない。
- 新習志野行や海浜幕張3番線到着の場合、いずれも階段を経由しての乗換えとなることから、当駅で後続の蘇我方面行に乗り換えるよう案内されることがある。
- 改札階とホーム階を連絡する上りエスカレーターがある。
配線図
※ 市川塩浜-南船橋駅間の配線略図(注意、巨大画像表示巾500px)を表示するには、右の [表示] をクリックしてください。
運転番線 | 営業番線 | ホーム | 東京・西船橋方面着発 | 蘇我方面着発 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 10両分 | 到着可 | 出発可 | 下り主本線 |
2 | 2 | 10両分 | 到着・出発可 | 不可 | |
3 | 3 | 10両分 | 到着・出発可 | 不可 | |
4 | 4 | 10両分 | 出発可 | 到着可 | 上り主本線 |
- 主本線を発着する場合は通過が可能。
* 参考資料:「武蔵野線・京葉線 建設の経緯と線路配線」 『鉄道ピクトリアル』 第52巻8号(通巻第720号) 2002年8月号
利用状況
2012年度の一日平均乗車人員は19,260人である。
JR東日本および千葉県統計年鑑によると、一日平均乗車人員の推移は以下の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1990年 | 9,673 |
1991年 | 10,205 |
1992年 | 10,625 |
1993年 | 11,158 |
1994年 | 11,177 |
1995年 | 11,420 |
1996年 | 11,703 |
1997年 | 11,567 |
1998年 | 11,284 |
1999年 | 11,208 |
2000年 | 11,948 |
2001年 | 11,709 |
2002年 | 12,309 |
2003年 | 13,372 |
2004年 | 13,955 |
2005年 | 14,925 |
2006年 | 17,313 |
2007年 | 18,095 |
2008年 | 19,088 |
2009年 | 18,979 |
2010年 | 19,492 |
2011年 | 19,147 |
2012年 | 19,260 |
2013年 | 20,109 |
駅周辺
駅の北側に船橋競馬場、北東に谷津干潟が広がる。北西には ららぽーとTOKYO-BAY(ショッピングモール)がある。
南口駅前に広がる空き地は、千葉県企業庁管理の土地だったが 2013年に船橋市に売却され、住宅等を造ることを考えているという。
ららぽーとへは、駅西側の鉄道高架下の遊歩道を歩いて行くと迷わずに行ける(途中で歩道橋を越える。徒歩3分ほど)。ビビット南船橋は、ららぽーとの北側にある。
- 千葉県葛南土木事務所
- 船橋若松郵便局
- ららぽーとTOKYO-BAY
- IKEA船橋
- ビビット南船橋(旧称・ビビットスクエア南船橋)
- 船橋オートレース場
バス路線
駅前南口の少し離れた場所にロータリーがあり、そこに路線バスや客待ちのタクシーが乗り入れている。
- 船71系統:ららぽーと経由船橋駅行
- 船72系統:船橋競馬場駅経由船橋駅行
- ら01系統:ららぽーと東口・船橋競馬場駅・谷津駅・谷津七丁目経由津田沼駅・東船橋駅行
- ららぽーと無料送迎バス - 駅の西側口すぐの場所(鉄道高架下)に発着する。
歴史
- 1986年(昭和61年)3月3日 - 日本国有鉄道(国鉄)京葉線開業と共に開業。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化にともないJR東日本の駅となる。
- 1988年(昭和63年)12月1日 - 京葉線の新木場駅延伸に伴って、分岐駅となる。
- 2001年(平成13年)11月18日 - ICカードSuica供用開始。
- 2002年(平成14年)12月1日 - ダイヤ改正により快速停車駅となる。また、これに伴い日中の海浜幕張駅始発・終着の武蔵野線電車を当駅始発・終着に変更。
- 2007年(平成19年)3月21日 - 発車メロディ導入。
- 2014年(平成25年)3月31日 - みどりの窓口が営業終了。
その他
開業前の駅名には、所在地からとった「若松」という仮称が付けられていた。
隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- テンプレート:Color京葉線
- テンプレート:Color通勤快速
- 通過
- テンプレート:Color快速
- テンプレート:Color各駅停車
- テンプレート:Color通勤快速
- テンプレート:Color武蔵野線直通(京葉線二俣支線)
- テンプレート:Color各駅停車・テンプレート:Colorしもうさ号
- 西船橋駅 - 南船橋駅 - 新習志野駅
- テンプレート:Color各駅停車・テンプレート:Colorしもうさ号