駒川中野駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 駒川中野駅(こまがわなかのえき)は、大阪市東住吉区針中野1丁目にある大阪市営地下鉄谷町線の駅。駅番号はT31。谷町線延伸工事期間中の仮称駅名は駒川駅(こまがわえき)だった。
駅構造
- 島式1面2線の駅でホーム(幅8.4m)[1]の両端は緩やかにカーブしている。
- 改札口・コンコースは地上駅舎内(阪神高速道路の高架下)にあり、ホームは地下1階にある。
- 地下鉄の路線としては珍しくホームが地下にあり改札口や駅舎が地上にある構造で、出入口からホームまでの距離が少なくなっている。
- バリアフリー化により改札口付近にあるエレベータ・(上り)エスカレータで改札・コンコース(地上階)とホーム(地下1階)を直通で移動でき、車椅子利用者や高齢者にも便利になっている。
- ホームの両端に列車が止まらないので、それほど視界が悪くならないが乗降客が多く安全のために、八尾南・大日方面共にホームにLCDモニターが設置されている。
- 車両前・後ろ側から乗降の場合は電車とホームの間が空いているため、足元に注意が必要である。
- 谷町線の他の駅と同様8両編成対応であるが、全列車が6両編成のため列車が停車しない両端には柵が設けられており、その箇所にある駅名板には駅番号が入っておらず点灯もしていない。
- 売店[2]は地上改札口の外にあるため、誰でも気軽に利用できる。
- 現在は1号出口(西側)しか使用しておらず、それ以外の出口(東側)と付近の階段(平野駅寄り)は封鎖されている。
- 駅舎は2階建てだが2階の使用の詳細は不明である。
のりば
ホーム | 路線 | 行先 |
---|---|---|
1 | テンプレート:Color谷町線 | 平野・八尾南方面 |
2 | テンプレート:Color谷町線 | 天王寺・谷町四丁目・東梅田・大日方面 |
利用状況
- 2012年11月13日に実施された調査の結果によると、乗車人員は8,231人、降車人員は7,815人で、両者を合わせた乗降人員は16,046人であった[3]。登記上東住吉区の駅では一番多い乗降人員である。
- 谷町線全26駅中14位、他路線との乗り換えのない駅では全15駅中5位である。
- 八尾南方面行きの列車は当駅から喜連瓜破駅間で降車する乗客が多い。そのため、当駅の夕ラッシュ時等はホーム(地下1階)から改札口(地上階)に直通するエスカレータ付近の車両(2・3号車)は特に混雑する。
年度 | 乗車人員(人/日) | 降車人員(人/日) | 乗降人員(人/日) |
---|---|---|---|
1990年(平成2年) | 8,135 | 7,861 | 15,996 |
1995年(平成7年) | 7,957 | 7,640 | 15,597 |
1998年(平成10年) | 7,993 | 7,675 | 15,668 |
2007年(平成19年) | 8,647 | 8,184 | 16,831 |
2008年(平成20年) | 8,403 | 8,091 | 16,494 |
2009年(平成21年) | 8,321 | 7,932 | 16,253 |
2010年(平成22年) | 8,098 | 7,770 | 15,868 |
2011年(平成23年) | 8,288 | 7,927 | 16,215 |
2012年(平成24年) | 8,231 | 7,815 | 16,046 |
駅周辺
- 阪神高速14号松原線
- 駒川商店街 地下道を通り道路を横断するとすぐ。
- 東住吉東田辺郵便局
- 東住吉西今川郵便局
- タナベキネマ (2012年3月31日閉館)
- 休日急病診療所
- 針中野駅 - 近鉄南大阪線 徒歩で10分くらいの距離がある。
- 今川駅 - 近鉄南大阪線 徒歩で8分くらいの距離がある。
- 大阪市立東住吉図書館
- 大阪市立中野中学校
バス
歴史
旧南海平野線の駒川町停留場と中野停留場との中間に設置されたことから、駅名が駒川中野となった。
その他
- 上下線共、駅構内の両端は緩やかなカーブの為、カーブ手前では警笛の吹鳴、駅進入前の信号は減速信号(50km/h以下)となっている。またカーブの為見通しが悪いのでカーブ手前には中継信号機が設置されている。
- 距離があるが当駅から、約600m北側には近鉄南大阪線 今川駅・約600m南側には針中野駅がある。(針中野駅には回り道をしなければならないため、約800m移動しなければならない。)
隣の駅
- 大阪市営地下鉄
- テンプレート:Color谷町線
- ()内は駅番号を示す。
脚注
- ↑ 石本隆一『大阪の地下鉄 -創業期から現在までの全車両・全路線を詳細解説-』産調出版、1999年、ISBN4-88282-206-7、p.112
- ↑ 当初は「サブスタ」形態だったがその後閉店しその跡にファミリーマートの自販機が一時的に設置されていた。その後、やや離れたところに売店形式の店舗ができたことで撤去された。
- ↑ 路線別駅別乗降人員 2012年11月13日
関連項目
外部リンク
- 駅ガイド:駒川中野駅 - 大阪市交通局