春日野道駅 (阪急)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|} テンプレート:ルビは、兵庫県神戸市中央区若菜通一丁目にある、阪急電鉄神戸本線の駅。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する高架駅で、隣には東海道本線(JR神戸線)が並行して走っている。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。ホームは2階で、駅舎(改札口)は梅田寄りの1か所のみで、高架下にある。
ホーム幅員は一般的な駅と比較すると狭い。なお、中津駅よりはやや広いが、速度制限区間内とはいえ通過列車は85 - 90km/hの高速で通過する。中津駅と同様に整列乗車のための乗車位置表示は設置されていない。
リベットが使用されている鉄骨造のホーム上屋は開業時以来のもの。
のりば
(南側) | テンプレート:Color神戸本線(下り) | 神戸(三宮)・新開地・山陽電鉄線方面 |
---|---|---|
(北側) | テンプレート:Color神戸本線(上り) | 大阪(梅田)・西宮北口・京都・宝塚方面 |
※のりば番号は設定されていない。
駅周辺
阪神電気鉄道にも春日野道駅[1]があるが、直線距離で450m程離れている。
- 春日野商店街 - 阪神春日野道駅と当駅とを結ぶアーケード商店街。
- かすがの坂商店街
- 大日商店街
- 中西市場
- 大安亭市場
- 神戸春日野郵便局
- 神戸市立春日野小学校
- 神戸市立葺合中学校
- 神戸市立科学技術高等学校
- 神戸市立神戸工科高等学校
- 神鋼病院
- 神戸逓信病院
バス路線
最寄り停留所は阪急春日野道であり、神戸市バスにより運行される以下の路線が発着する。
過去には同じ停留所に急行1系統(三宮 - 石屋川間)が発着していた[2]。101系統はHAT神戸方面より来る路線であるが、HAT神戸方面へは駅から西へ数百メートル離れたバス停からの利用となるため駅前に止まっているタクシーを利用する形となる。
歴史
- 1936年(昭和11年)4月1日 - 阪神急行電鉄(当時の社名)神戸線の三宮延伸と同時に開業。
- 1948年(昭和23年)9月8日 - 13時35分頃、当駅東方100メートルの高架線上で停車していた梅田行き普通電車に急行電車が追突する事故が発生[3]。当駅の急カーブで見通しが利かなかったことが事故の遠因となった。[4]負傷者の中にのちの扇千景が普通電車に乗り合わせており、肩の骨を折り入院したことが宝塚歌劇団に入団するきっかけになったと紹介している書籍がある[5]
- 1968年(昭和43年)4月7日 - 神戸高速鉄道の開通に伴い、山陽電気鉄道の列車が乗り入れるようになる。
- 1995年(平成7年)
- 1998年(平成10年)2月15日 - 山陽電気鉄道との相互直通運転を中止。
- 2013年(平成25年)12月21日 - 駅番号導入。同時に駅名標から「阪急」の文字が取れる。
隣の駅
- 阪急電鉄
- テンプレート:Color神戸本線
- テンプレート:Color特急・テンプレート:Color通勤特急・テンプレート:Color直通特急「あたご」・テンプレート:Color快速急行
- 通過
- テンプレート:Color急行・テンプレート:Color通勤急行・テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color特急・テンプレート:Color通勤特急・テンプレート:Color直通特急「あたご」・テンプレート:Color快速急行