サイレント・ランニング
- サイレント・ランニング 潜水艦戦術のひとつで、ソナー探知を避けるため艦内機器類を停止し、無音潜行すること。
- 『サイレント・ランニング』(Silent Running) ダグラス・トランブル監督、ブルース・ダーン主演のアメリカ映画。本項で説明。
概要
- 宇宙空間を舞台にしたSF映画。『2001年宇宙の旅』や『アンドロメダ…』の特撮を手がけたダグラス・トランブルが監督を務めた。
あらすじ
地球全体が人工的に管理され、気温も摂氏25度に統一された未来。
植物も全て絶滅し、わずかな標本が「植物保存計画」によって、土星軌道の3隻の貨物船に取り付けられた温室ドームで生き延びていた。 そのうちの1隻「ヴァリー・フォージ」乗組員4人のうち、植物学者のフリーマン・ローウェル(ブルース・ダーン)だけは植物の価値を重視し、勤務に精励していたが、他の3人は人工的に管理された地球の方が便利で快適だと主張しており、勤務ぶりも杜撰だった。互いに相容れない価値観をぶつけ合いながらも、8年間ともに任務を続けていた。
ある日、地球から計画の断念とドームごと全ての植物を核爆弾で破棄し帰還せよとの命令が下る。植物が絶滅することに耐えられないフリーマンは命令に背き、同僚を殺害して唯一爆破を免れたドームとともに、宇宙に深く潜行し、逃亡する道を選んだ。
船には作業用ドローン(吹き替えではロボット)3体が搭載されており、プログラム(カセット型)を差し替えると園芸以外にも外科手術や船外作業を行わせることが出来る。後にフリーマンが自作プログラムによってポーカーをさせると、見事にしてやられる。 遭難を偽装するため土星のリングに突入するが、3号機(「ルーイ」)を失ってしまう。さらに不注意から2号機(「ヒューイ」)も損傷させてしまう。
さらに、船が太陽から離れたため日照不足で植物が衰え人工照明で対処するが、その為に地球からの救助船に発見されてしまう。フリーマンはドームを深宇宙に向け射出すると、ヒューイと共に自爆する。
地球から離れて行くドームでは、1号機(「デューイ」)が独り、植物にじょうろで水をやり世話をし続けていた。
キャスト
役名 | 俳優 | 日本語吹き替え | |
---|---|---|---|
TV版 | |||
フリーマン・ローウェル | ブルース・ダーン | 中田浩二 | |
アンディ・ウルフ | ジェシー・ヴィント | 池田秀一 | |
ジョン・キーナン | クリフ・ポッツ | 安原義人 | |
マーティ・バーカー | ロン・リフキン | 徳丸完 | |
ドローン1・デューイ | マーク・パーソンズ | ||
ドローン2・ヒューイ | シェリル・スパークス | ||
ドローン3・ルーイ | スティーブ・ブラウン | ||
ドローン・ジョーイ | ラリー・ウィセンハント | ||
アンダーソン | 声:ロイ・エンゲル | 小林清志 | |
バークシャー船長 | 声:ジョセフ・キャンパネラ | 若本規夫 |
スタッフ
- 制作:マイケル・グラスコフ
- 監督:ダグラス・トランブル
- SFX:ジョン・ダイクストラ、バーノン・アーサーほか
- 音楽:ジョーン・バエズ(主題歌「Rejoice In The Sun」)
作品解説
ユニバーサル・ピクチャーズが、1972年に企画した5本のローバジェット(いわゆる低予算)映画の一本だが、先に公開された他の4本の興行が不振だったため、ユニバーサル映画は本作の興行も早急に打ち切ってしまった。これによってダグラス・トランブルは財政的に損害を被ったと言われている。
撮影の一部は、アメリカ海軍の退役空母であり当時係留されていたヴァリー・フォージ(USS Valley Forge, CVS-45)内で行われた。宇宙船の船名である「ヴァリー・フォージ」は、撮影のためにあちこちを切り取られ撮影後にスクラップとされたこの空母に敬意を表して名づけられたものである。詳細はヴァリー・フォージ (空母)#『サイレント・ランニング』を参照。
フリーマンとともに宇宙への放浪の旅をするドローン(ロボット)の名前はヒューイ、デューイ、ルーイだが、この名前はディズニー・アニメのキャラクターであるドナルドダックの3匹の甥っ子たちが元ネタである。ただしルーイは、名づけられる前に行方不明になっている。また、このドローンは、ヴェトナム戦争で負傷して体のかなりの部分を失った、「その小さな機体にはいることができる俳優」によって演じられている。
トリビア
- ヴァリー・フォージ号は『宇宙空母ギャラクティカ』に船団に所属する環境船としてゲスト出演しており、タイ大佐がドーム内で船団の食糧問題について語るシーンがある。また度々サイロン・レイダーに襲われるシーンが見られる。『GALACTICA/ギャラクティカ』の序章では、ヴァリー・フォージ号のオマージュが見られる。
参考文献
- 本作レーザーディスク版(SF078-1060)