ナッシュ (ストリートファイター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年6月20日 (木) 14:52時点におけるBankuBot (トーク)による版 (キャラクターの設定: Wikipedia‐ノート:ネタバレ系テンプレートの使用 テンプレートの再度貼り付けは2週間ほどお待ちください)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:対戦型格闘ゲームキャラクター ナッシュ(Nash、日本国外ではCharlieまたはCharlie Nash)はカプコンの対戦格闘ゲーム『ストリートファイターZERO』シリーズに登場する架空の人物。

キャラクターの設定

アメリカ空軍中尉であり、同じアメリカ空軍に所属するガイルの親友。顔の前に垂らした長い前髪が特徴の、インテリな雰囲気を漂わせた青年。眼鏡をかけているが視力は良く、おしゃれでかけている伊達眼鏡である。そのため、戦いの際には眼鏡をはずす。

プレイヤーキャラクターとして登場したのは『ストリートファイターZERO』(以下『ZERO』と表記)シリーズからだが、『ストリートファイターII』(以下『ストII』と表記)ではベガによって殺害されたという設定で、名前のみ登場していた(ガイルがベガを追う理由がナッシュの仇のため)。彼のもとに駆けつけたガイルに「ベガ」と「サイコパワー」のことを伝え、息を引き取った[1]。『ZERO』シリーズではスタッフによると死んではおらず、行方不明ということになっている。ただし生きていると断言しているわけではなく、そのへんはボカした感じにしているとのこと[2]。また『ストII』ではガイルと同じ部隊所属だが、『ZERO』シリーズ初期の関連書籍には「彼の所属する部隊にはガイルという人物はいない」とする記述もあり[3]、両者が同一人物かどうかはっきりとは語られていなかった。

格闘技術も優れておりマーシャルアーツの全米大会で優勝した経歴を持つ。戦いに関しても頭脳派で、相手の動きを先読みしながら闘う。言動もクールでキザな態度をとることもあるが、軍の腐敗が許せず、上層部と癒着するシャドルーを単身追い詰めるなど、熱くなりやすい一面がある。

代表的な勝ち台詞に「イージーオペレーション」があり、後にガイルも使うようになった。

ストリートファイターZERO/ZERO2

軍内部の腐敗の根源としてベガに目を付け追跡する。両作品とも最終ボスがベガになっており、エンディングではベガを追いつめるも返り討ちにあうという悲劇的な結末となっている。この際に死んだかどうかについては明確な記述はない。

ストリートファイターZERO3

軍内部の腐敗を追及するという設定は変わらないが、上層部に察知され左遷されてしまう。しかしナッシュ自身はこれを好機と位置づけ、インターポールの春麗と共にベガを追うようになる。

本作のエンディングは先述の『ZERO』および『ZERO2』と正反対に、彼がベガを倒すことに成功している。しかし、家庭用で追加されたガイルのシナリオでは、ナッシュを追って基地へ乗り込んだガイルがベガを倒すものの、不死身の力を持つベガにとどめを刺すため、ナッシュは囮となってガイルを逃がした。その後ベガと共に基地の爆発に巻き込まれて生死不明となっている。

ストリートファイターIV

本作においてアベルがガイルの「ソニックブーム」を見たことがあると発言。本技をガイル以外で使うのはナッシュとセスであるが、ガイルにその技を使う男の居場所を問い詰められた際に、男の情報をアベルが守ろうとした点や、その当時まだアベルはセスを知らなかったことから、ナッシュの可能性が高いとされていた。

公式HPのブログにおける全登場人物関連図にて、本作の5年前にアベルを救出し知人の傭兵隊長に彼を託して行方を眩ませた人物がナッシュ本人であると判明した。

その他の作品

『ZERO3』での彼のプロフィールでは生年月日は表記されていない。なお、『ガンスパイク』にゲスト出演した際のナッシュは28歳という設定で登場し、同作品で21歳という設定で登場するキャミィよりも7歳年上となっている。ただし『ガンスパイク』の舞台は20XX年であり[4]、同作のキャミィは『ストII』シリーズでのキャミィの設定上の年齢とは一致していない(『ストII』シリーズのキャミィが21歳になるのは計算上1995年になる)ため、ナッシュの生年をここからの単純な逆算で求めると矛盾が生ずる。

改造人間シャドウ

ベガを追う者として『X-MEN VS. STREET FIGHTER』(以下『X-MEN VS. SF』と表記)にも登場したが、アポカリプスを倒した後シャドルーに拉致されてしまう。続編『マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター』(以下『MSH VS. SF』と表記)では、この時にベガに改造された改造人間シャドウとして登場し、シャドルーから逃れて正義の味方として戦う。シャドウの姿はナッシュをそのままベースにしているが、全身が黒ずんだ影のような姿になっている。エンディングでは、再びシャドルーに捕まって頭脳と身体を大幅に改造されてしまう(ただし、この時の姿は後続作品には受け継がれていない)。

MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES』(以下『MARVEL VS. CAPCOM』と表記)では『MSH VS. SF』の姿で隠しスペシャルパートナーとして登場。また、春麗のエンディングにシャドウが登場し、シャドルーに改造されそうになった春麗を救出してベガを追う。さらに、隠しキャラクターとして登場するシャドウレディ(改造された春麗)は、シャドウの仲間で同じく正義の改造人間という設定になっており、エンディングではベガに襲われて瀕死のジン・サオトメを助けるため、2人はジンを新たな改造人間にする。

なお、『MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES』ではシャドウではなく本来のナッシュとしての登場であり、親友のガイル、春麗の二人とチームを組むことができる。アメリカンコミック版『ストリートファイター』では、ナッシュ・シャドウともにゲームに近い設定で登場している。

技の解説

所属が同じということもあり、大半はガイルと同じような技となっているが、若干性能が異なるところがある。

投げ技

ドラゴンスープレックス
相手の背後へ回り込むようにつかみ、後頭部から地面に叩きつける。ガイルの使う同技と同じ。
ニーガトリング
相手を掴み上げて腹部に膝蹴りを何度も叩き込む。
フライングバスタードロップ
空中投げ。バックブリーカーのような技。これもガイルの使う同技と同じであるが、ガイルの方はつかんだ後に垂直に落下するのに対して、ナッシュの方はつかんだ後に斜めに落下する点に若干の違いがある。
エアジャック
『ZERO3』で追加された空中投げ。つかんで華麗に蹴りとばす。

特殊技

ステップキック
前へ踏み込みながら蹴りを放つ技。タメコマンドを維持しつつ、前へ移動できる。
スピニングバックナックル
ガイルの使う同技と同じ。
ジャンピングソバット
『ZERO2 ALPHA』までは下段ガードを崩せる、いわゆる中段属性技。
『ZERO3』では中段属性技でなくなった代わりに、レバーを入れている方向へ移動できるようになった。
ニーバズーカ
ガイルの使う同技と同じで、タメコマンドを維持しつつ前へ移動できる飛び膝蹴り。『ZERO3』のX-ISMのみで、他のISMでは後述する「クイックステップ」からの必殺技。

必殺技

ソニックブーム
ガイルと同じく衝撃波を放つ技だが、ナッシュは片手で撃つ。
サマーソルトシェル
ガイルの「サマーソルトキック」に似ているが、後ろ向きになり踵を振り上げる形になっている。『マーヴルVS.シリーズ』では斜め上に衝撃波が飛んでいき、後に同シリーズに登場したガイルも同様の演出となった。
ムーンサルトスラッシュ
『マーヴルVS.シリーズ』の技。空中から「サマーソルトシェル」の要領で脚を振り下ろして攻撃。『ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション』では『ハイパーストリートファイターZERO』での赤S-ISMで使用できる。
クイックステップ → ニーバズーカ
ダッシュしてから追加入力で跳び膝蹴りを決める。『ZERO3』のZ-ISM、V-ISMのみの技。

スーパーコンボ

ソニックブレイク
2〜4発の「ソニックブーム」を手足から連発するスーパーコンボ。2発目以降の「ソニックブーム」は、コマンド入力後に続けてパンチボタンを押すことで、ある程度は任意のタイミングで発射できる。『マーヴルVS.シリーズ』では撃つ「ソニックブーム」の数が大量になっている。
サマーソルトジャスティス
「サマーソルトシェル」を複数回出すスーパーコンボ。これも『マーヴルVS.シリーズ』では一回ごとに衝撃波を飛ばしていく。
クロスファイアブリッツ
前進しながらパンチやキックを連発するスーパーコンボ。『マーヴルVS.シリーズ』では突進乱舞技になっている。

未登場の技

ソニックタイフーン
開発中止となった『カプコンファイティングオールスターズ』(以下『CFAS』と表記)[5]のLv3スーパーアーツだが、詳細不明。
ソニックビートエクスキュージョン
これも開発中止となった『CFAS』のドラマチックフィニッシュ技。技名のみで詳細は不明。

シャドウの技

『MSH VS. SF』でシャドウが使う技は、「シャドウブーム」「シャドウブレイク」「シャドウジャスティス」「クロスシャドウブリッツ」のように、技の内容は基本的にナッシュと同じだが、元の技名の一部を「シャドウ」に置き換えている。さらに、必殺技を当てると青い炎が燃え上がり、ハイパーコンボ発動時には目が光る演出が追加された。

また、シャドウオリジナルのハイパーコンボとして、以下の新技が追加されている。

ファイナルミッション
シャドウが使うLv.3専用ハイパーコンボ。敵に突進してアッパーで打ち上げ、豪鬼の「瞬獄殺」のような乱舞を当てた後に爆発させる。初段のアッパーがガードされると発動しない。後にシャドウレディも使用。

なお、『MARVEL VS. CAPCOM』でシャドウがスペシャルパートナーとして登場する際は「シャドウジャスティス」で攻撃を行う。

他のメディアのナッシュ

日本国外ではチャーリー (Charlie) と呼ばれていることから、一部のコミックや映画などでは二つの名を繋げて「チャーリー・ナッシュ」 (Charlie Nash) がフルネームとされることがある。この設定の場合は「ナッシュ」は名字とされている。

映画

1994年のハリウッド実写映画『ストリートファイター』では、ガイルの同僚としてカルロス・ブランカ中尉(愛称チャーリー)が登場し、バイソン軍のダルシム博士による肉体改造を受けてブランカとなるが、このカルロス・ブランカがゲームで言うナッシュかどうかについては明言されていない。当時はまだナッシュ(チャーリー)は、ガイルの設定において名前が登場するのみであった。

2009年に公開された春麗が主役の実写映画『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』ではクリス・クラインが演じている[6]。吹替版で声を当てているのは腹筋善之介。フルネームはチャーリー・ナッシュとされている。この映画でのナッシュは軍人ではなく、インターポールの捜査官(刑事)。謎に包まれた犯罪組織シャドルーと、その頂点に立つ男・ベガを追い続けているという設定は踏襲されている。捜査のさなかに同じくベガを追う春麗と出会い、後に彼女やその師匠であるゲン(元)と共同戦線を張ってベガと対峙する。格闘家という描写はなく、アクションシーンでは銃器を使う。

テレビアニメ

1995年のテレビアニメストリートファイターII V』に登場したナッシュは、役柄は『ストII』での設定通りだが、外見は『ZERO』登場のものとは違っている。

漫画

ウドン(UDON)によるアメリカンコミック『Street Fighter』ではチャーリー・ナッシュとして登場。冒頭でシャドルーに捕まり、前述の通り改造されシャドウとしても登場する。

ドラマCD

第二章『復讐の戦士』にシャドルーに捕えられた捕虜として登場。ガイルいわく「軍にいるのが不思議な位優しい」「ナッシュがいたから殺人機械にならずに済んだ」といった、優しい一面が語られる。ベガが開発した新型麻薬「サイロックDタイプ」の試作品を投与され身も心も悪魔と化したナッシュは、救出に駆けつけたガイルと凄惨な死闘を繰り広げる。最後には正気に戻るがガイルの手で絶命。マイク・バイソンは死闘の際に必死で正気になるよう祈っていた。

登場作品

担当声優

脚注

  1. 月刊ゲーメスト増刊『ストリートファイターIIダッシュ』p19より。
  2. ゲーメストムックVol.16『ストリートファイターZERO』p188、191より。
  3. ALL ABOUTシリーズVol.11 『ストリートファイターZERO』p10より。
  4. 『ガンスパイク』公式サイト
  5. 以下の外部リンク先を参照。GAME Watch『JAMMAショーに先がけて公開!「CAPCOM新作対戦格闘(仮称)」』
  6. 以下の外部リンク先を参照。カプコンプレリリース『ストリートファイター(仮題)』

関連項目

テンプレート:ストリートファイターの登場人物fr:Personnages de Street Fighter