安西信行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月20日 (水) 20:55時点におけるナガコマ (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 漫画家 テンプレート:Sidebar with collapsible lists 安西 信行(あんざい のぶゆき、1972年8月19日 - )は日本漫画家千葉県出身。既婚者。代表作に『R・PRINCESS』、『烈火の炎』、『MÄR』など。血液型O型

経歴

1990年、『剣2 STRENGER!』で、第26回小学館新人コミック大賞佳作を受賞。その後、『D-FUCKER』でデビュー。短期連載や読み切りを経て、『週刊少年サンデー』(小学館)にて『R・PRINCESS』を連載し、本格的な連載デビューを果たす。この作品は全3巻と短命に終わるが、続く『烈火の炎』で人気を獲得し、全33巻刊行及び1997年フジテレビ系でアニメ化もされる長期連載のヒット作となり、安西の知名度を上げることに成功した。

その後しばらくして、『MÄR』を連載。なお、連載前のエピソードとして、「安西信行、始動。」というキャッチコピーで『週刊少年サンデー』内に連載予告が1ページ丸ごと載せられた(タイトルや内容を予想させるイラストなどは載せられず、キャッチコピーの文字だけが大きく書かれているだけの予告だった)。『MÄR』もまた、2005年テレビ東京系でアニメ化され、カードやゲームなどメディアミックス展開も行われるヒット作となるが、安西の意向で全15巻で終わることとなる。『MÄR』に関しては、連載終了後に「原案担当」として『MÄRΩ』(作画は安西の元アシスタントを務めていた星野倖一郎)を連載(こちらは全4巻)。

『MÄR』連載終了後、安西は「無期限休筆」を宣言する。2006年9月15日に発売した『MÄR』最終巻となる15巻と同時発売した『CRAZY MANIAX』(安西信行 短編集)のカバーの内側には、「安西信行はこれより無期限休筆します。体がボロボロなんです。いつかひょっこり漫画を書くかもしれないしずーっと描かないかもしれない。もしかしたら違う形で皆様の前に現れるかもしれません。だから恥をしのんでこの本を出すことにしました。デビューから13年。さよならです」と書かれている。また、2007年3月25日に自身のブログで「サンデーにもう自分の居場所はない。他誌の新人賞からやり直そうか」といった趣旨の発言をした。[1]2007年9月27日の投稿では「一日でも早く復活できるよう最善を尽くします。」と書かれていた。

その後、『週刊少年サンデー』2008年21、22合併号より『MiXiM♀12』(後に『MIXIM☆11』に改名)の連載がスタート。当初はペンネームを「安西信行」ではなく、(元)アシスタント野坂尚史(現在は野坂恒)との連名ペンネーム「安西信行野坂尚史」「安西信行☆野坂恒」としていたが、ネット上で間違いの情報が記載されるなど誤解を招くことが多かったため、もとの「安西信行」とした。

『MIXIM☆11』連載終了後、約2年半の間は漫画家を休業しながら体のメンテナンスに専念。その後2013年より『まんがくらぶオリジナル』に自身の漫画家休業生活を描く『安西信行の鋼鉄日記(メタニッキ)』『おも×こた』(『鋼鉄日記』と同時連載であり作中内連載の形を取る。)の連載を開始。なお『MÄR』の新装版が発売されるなど、週刊少年サンデーとの関係は継続中である模様。

人物

藤田和日郎の弟子(アシスタント)。『まほろまてぃっく』原作者である中山文十郎(旧筆名・城池勝幸)とは同門で旧知の仲。主に『週刊少年サンデー』で活動している。

藤田の下から独立する際、かけられた師からの言葉は「タイマンこいたら、ブッ飛ばす!!!」というものだった。

『R・PRINCESS』内にて城池(中山)の名前を忍者下着泥棒の本名に使ったが、その後に中山が『まほろまてぃっく』内で同様の話を書き、そこに出てくる忍者下着泥棒の本名に安西の名を使われ、仕返しされてしまったというエピソードがある。高校時代、河合克敏の『帯をギュッとね!』1巻の読者イラストコーナーで優秀作に選ばれたことがある。

趣味は対戦格闘ゲームとシルバーアクセサリー収集。仕事中に流すBGMは大半がヘヴィメタルハードコアが中心であり、日本国内のバンドではTHE MAD CAPSULE MARKETS筋肉少女帯のファン。特に大槻ケンヂに関しては作家としての影響も公言している。また、『R・PRINCESS』では電気グルーヴピエール瀧をモチーフにしたキャラクターや、彼の草野球チーム「ピエール学園」の名を作中の舞台となる学校名として拝借していた。

おもち・コタローと言う2匹の猫を自身の家で飼っている。『おも×こた』では彼等を擬人化して主人公としている。

自身による性格分析は「ひねくれ者」。

作品リスト

原案

師匠

アシスタント仲間

アシスタント

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク