蒲刈大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年7月26日 (土) 11:21時点におけるM9106TB (トーク)による版 (-Category:広島県の橋; -Category:呉市の交通; +Category:呉市の橋 (HotCat使用))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:橋 蒲刈大橋(かまがりおおはし)は、広島県呉市(旧安芸郡蒲刈町および旧安芸郡下蒲刈町)の上蒲刈島下蒲刈島を結ぶ道路橋

概要

1979年10月開通。県の「蒲刈地区広域営農団地農道整備事業」により建設された農道橋である[1]本州安芸灘諸島を8つの橋で結ぶ安芸灘諸島連絡架橋の1つであり通称「安芸灘2号橋」、蒲刈広域農道の一部を構成する。上蒲刈と下蒲刈を結ぶ唯一の橋である。

竣工当時は農道橋としては国内最長であった。2014年現在でトラス橋としては国内第7位の支間長にあたり、トラス橋としては広島県最大の橋にあたる[2]

施工は石川島播磨重工業(現IHI)で、架設はフローティングクレーンを用いた大ブロック一括架設工法を用いた、トラス橋として初施工例となった[2][1][3]。また橋脚施工に際し、ニューマチックケーソンと一体化したものを仮設ヤードで組みFCで運ぶ、橋脚付き設置ケーソン工法を採用している[2]

構造

  • 橋長 : 480メートル[4]
  • 最大支間長 : 255.0メートル[1]
  • 全幅 : 8.0メートル[4]
  • 幅員 : 車道6.5メートル + 歩道1.5メートル[3]
  • 橋種 : 3径間連続下曲弦プラットトラス橋[2]
  • 橋格 : 1種橋(TL-20)[3]
  • 海面からの高さ : 23.0メートル[2]

ギャラリー

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister テンプレート:Osm box

テンプレート:安芸灘諸島連絡架橋

テンプレート:Asbox
  1. 1.0 1.1 1.2 テンプレート:Cite web
  2. 2.0 2.1 2.2 2.3 2.4 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「kamagari-bridge」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません
  3. 3.0 3.1 3.2 テンプレート:Cite web
  4. 4.0 4.1 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「kankou」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません