大井競馬場前駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大井競馬場前駅(おおいけいばじょうまええき)は、東京都品川区勝島二丁目2番35号にある東京モノレール羽田空港線の駅である。
駅構造
のりば
テンプレート:Color東京モノレール羽田空港線 下り | 流通センター・羽田空港第1ビル・羽田空港第2ビル方面 | |
テンプレート:Color東京モノレール羽田空港線 上り | 天王洲アイル・モノレール浜松町方面 |
利用状況
2012年度の1日平均乗降人員は8,659人である。各年度の1日平均乗車人員は下表のとおり。
年度 | 東京モノレール | 出典 |
---|---|---|
1990年 | 5,660 | [1] |
1991年 | 6,137 | [2] |
1992年 | 6,290 | [3] |
1993年 | 6,258 | [4] |
1994年 | 6,342 | [5] |
1995年 | 6,057 | [6] |
1996年 | 6,011 | [7] |
1997年 | 5,860 | [8] |
1998年 | 5,762 | [9] |
1999年 | 5,391 | [10] |
2000年 | 5,036 | [11] |
2001年 | 5,178 | [12] |
2002年 | 5,132 | [13] |
2003年 | 4,776 | [14] |
2004年 | 4,759 | [15] |
2005年 | 4,504 | [16] |
2006年 | 4,575 | [17] |
2007年 | 4,596 | [18] |
2008年 | 4,493 | [19] |
2009年 | 4,468 | [20] |
2010年 | 4,364 | [21] |
2011年 | 4,210 | [22] |
駅周辺
大井競馬場ならびに大井オートレース場(1973年廃止)への来場者の便宜を図って設置された、東京モノレール初の中間駅である。競馬開催日には多くの観客がこの駅を利用する。競馬場へは北門からの入場となる。2009年にはこの北門から競馬場駐車場を挟んだ向かいにショッピングモールが開業した。
東の京浜運河を渡れば八潮地区に近く、ここの住民や大井ふ頭中央海浜公園への利用も多い。さらに進むと大井埠頭に入るものの、同地区から鉄道駅へは流通センター駅を利用するか、都営バスで品川駅へ出るほうが利便性が高い。自転車ロードレース『ツアー・オブ・ジャパン』など一部ではアクセス手段として大井競馬場駅が記載されている。
バス路線
「大井競馬場駅前」停留所
歴史
- 1965年(昭和40年)5月27日 - 開業。
- 開業当初は競馬開催日の昼間時のみ営業する臨時駅であったが
- 1967年(昭和42年) 通年営業の常設駅となる。
- 2002年(平成14年)4月21日 - ICカードSuica供用開始。
隣の駅
- 東京モノレール
- テンプレート:Color東京モノレール羽田空港線
- テンプレート:Color空港快速
- 通過
- テンプレート:Color区間快速・テンプレート:Color普通
- テンプレート:Color空港快速
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:東京モノレール- ↑ 東京都統計年鑑(平成2年)229ページ
- ↑ 東京都統計年鑑(平成3年)235ページ
- ↑ 東京都統計年鑑(平成4年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成5年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成6年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成7年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成8年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成9年)
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ テンプレート:PDFlink
- ↑ 東京都統計年鑑(平成12年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成13年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成14年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成15年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成16年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成17年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成18年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成19年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成20年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成21年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成22年)
- ↑ 東京都統計年鑑(平成23年)