西相知駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:駅情報 西相知駅(にしおうちえき)は、佐賀県唐津市相知町佐里にある、九州旅客鉄道(JR九州)筑肥線の駅である。
歴史
- 1935年(昭和10年)3月1日 - 北九州鉄道により開業。
- 1937年(昭和12年)10月1日 - 国有化。
- 1983年(昭和58年)3月22日 - 無人化。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により九州旅客鉄道に承継。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。かつては島式ホーム1面2線であり1線が撤去されている。木造駅舎は撤去された。ホームに短い上屋が設置されている。無人駅である。
利用状況
2011年度の1日平均乗車人員は11人である[1]。
年度 | 1日平均 乗車人員 |
---|---|
2000年 | 21 |
2001年 | 20 |
2002年 | 19 |
2003年 | 15 |
2004年 | 11 |
2005年 | 16 |
2006年 | 18 |
2007年 | 18 |
2008年 | 14 |
2009年 | 14 |
2010年 | 12 |
2011年 | 11 |
駅周辺
唐津炭鉱の中心地の一つで、最盛期には駅周辺には商店、旅館、劇場等が建ち並んでいた。駅前商店街で村田英雄が育ったことでも知られる。現在は駅前に民家はほとんど無い。
- 佐賀県道38号相知山内線
- 鵜殿窟・鵜殿石仏群
- 天徳の丘運動公園
- 西川保育所
その他
週プレnet(集英社) 2011/7/19公開の杉本有美「第2章」のロケ地になっている。movieで駅名が確認できる。撮影は、2011/06。
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
テンプレート:筑肥線2- ↑ 佐賀県統計年鑑