新北市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月1日 (金) 22:26時点におけるBunchplushqv (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:台湾行政区 新北市(しんぼくし/シンペイし、新しい台北市の略,英語:New Taipei City、台湾語:シンパッチー)は、中華民国北部に位置する台湾最大の行政区。首都台北市衛星都市であり、台北市の近郊を囲んでいる。市内三芝区李登輝総統の出身地。旧称を台北県といい、2007年10月以降、財政上「準直轄市」扱いされていたが、2010年12月25日付けで直轄市に昇格し、新北市と改称された。

地理

新北市は台湾西北部に位置しており、中心地点は石碇区石碇である。東側は宜蘭県、南は桃園県に接しており、市域の中に台北市及び基隆市が位置している。

市内の地勢は起伏に富んでおり、蘭陽渓の支流が市内を流れている外、河川系は淡水河流域に限定されている。淡水河の支流には基隆河新店渓景美渓北勢渓南勢渓子渓三峽渓大漢渓などがあり、豊かな流域土壌を形成している。気候は温暖であるが、平均最低気温は1月には12.4℃まで下がる。なお平均最高気温は7月の33.6℃である。

歴史

古くは主にケタガラン族が居住していた地域で、鶏籠(基隆)或いは淡水と呼ばれていた。1875年沈葆楨により台北府設置の請願がなされ、以来台北と称される。

西暦 元号 事跡
1662年 永暦15年 鄭成功に台湾では一府二県が設けられ、現在の新北市周辺には天興県が設置
1685年 康熙23年 諸羅県の管轄となり、台湾府に属するようになった
1723年 雍正元年 大甲渓以北を淡水庁への管轄とする
1875年 光緒元年 沈葆楨により台北府設置が請願される
1879年 光緒5年 台北府を設置、艋舺、大稲埕、なと台北中心部を統治。新竹、淡水、宜蘭県、基隆庁、南雅庁を管轄
1888年 光緒13年 台湾省を設置
1896年 明治29年 日本による用地開始。北部は台北県が設置され基隆、宜蘭、新竹の3庁を管轄
1898年 明治31年 台北県より新竹及び宜蘭県を分割。
1902年 明治35年 台北県が解体され、台北、基隆、深坑、桃園、新竹の5庁を設置
1920年 大正9年 庁が廃止され州を設置。台北州が成立
1945年 民国34年 中華民国による台湾領有。台北州から台北市及び基隆市を分離させ、宜蘭市、淡水、文山、新荘、羅東、基隆、宜蘭、七星、蘇澳、海山の9区を統括する台北県誕生
1947年 民国36年 七堵郷を基隆市に編入
1950年 民国39年 羅東区、宜蘭区を分割し宜蘭県誕生
1968年 民国57年 景美鎮南港鎮木柵郷内湖郷士林鎮北投鎮を台北市に編入
2010年 民国99年 直轄市に昇格して新北市と改称、旧県内の市郷鎮は区に移行

行政区画

交通

鉄道

線区名 駅数 駅名称
縦貫線 8 五堵駅 汐止駅 汐科駅 板橋駅 浮洲駅 樹林駅 山佳駅 鶯歌駅
宜蘭線 8 四脚亭駅 瑞芳駅 三貂嶺駅 牡丹駅 双渓駅 貢寮駅 福隆駅
平渓線 7 三貂嶺駅 大華駅 十分駅 望古駅 嶺脚駅 平渓駅 菁桐駅

捷運(MRT)

線区名 駅数 駅名称
淡水線 3 淡水駅 紅樹林駅 竹囲駅
板橋線 4 江子翠駅 新埔駅 板橋駅 府中駅
土城線 4 亜東病院駅 海山駅 土城駅 永寧駅
新店線 4 大坪林駅 七張駅 新店区公所駅 新店駅
小碧潭支線 1 小碧潭駅
中和線 4 頂渓駅 永安市場駅 景安駅 南勢角駅
蘆洲線 5 蘆洲駅三民高中駅徐匯中学駅三和国中駅三重国小駅

高速道路

区間名 通称 IC数 インターチェンジ名称
国道一号 中山高速公路 52 五堵IC 汐止交IC 三重IC 五股IC 汐止JCT
国道三号 フォルモサ高速公路 55 汐止JCT 新台五路IC 新店IC 安坑IC 中和IC 土城IC 三鶯IC 鶯歌JCT
国道五号 北宜高速公路 5 石碇IC 坪林IC(2006年6月14日に新規開通分未記載)

市長

官選県長

氏名 任期
代理 連震東 1945年11月5日 - 1946年2月16日
初代 陸桂祥 1946年2月16日 - 1947年6月5日
二代 梅達夫 1947年6月5日 - 1951年1月31日
代理 項際科 1951年2月1日 - 1951年4月30日

民選県長

氏名 任期 政党
初代 梅達夫 1951年5月1日-1954年6月2日 中国国民党
二代 戴徳発 1954年6月2日-1957年6月2日 中国国民党
三代 戴徳発 1957年6月2日-1960年6月2日 中国国民党
四代 謝文程 1960年6月2日-1963年10月31日 中国国民党
五代 蘇清波 1964年6月2日-1968年6月2日 中国国民党
六代 蘇清波 1968年6月2日-1973年2月1日 中国国民党
七代 邵恩新 1973年2月1日-1977年12月20日 中国国民党
八代 邵恩新 1977年12月20日-1981年9月14日 中国国民党
代理県長 武增文 1981年9月14日-1981年12月20日 中国国民党
九代 林豊正 1981年12月20日-1985年12月20日 中国国民党
十代 林豊正 1985年12月20日-1989年12月20日 中国国民党
十一代 尤清 1989年12月20日-1993年12月20日 民主進歩党
十二代 尤清 1993年12月20日-1997年12月20日 民主進歩党
十三代 蘇貞昌 1997年12月20日-2001年12月20日 民主進歩党
十四代 蘇貞昌 2001年12月20日-2004年5月20日 民主進歩党
代理県長 林錫耀 2004年5月20日-2005年12月20日 民主進歩党
十五代 周錫瑋 2005年12月20日-2010年12月25日 中国国民党

民選市長

氏名 任期 政党
初代 朱立倫 2010年12月25日-現職 中国国民党

教育

高中、高専以下の教育機関は下部行政組織を参照の事

大学


技術学院

軍警察関係学校

特産品

観光地

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:ウィキプロジェクトリンク テンプレート:新北市の行政区分 テンプレート:Navbox テンプレート:Taiwan-stub