伊勢八知駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊勢八知駅(いせやちえき)は、三重県津市美杉町八知にある、東海旅客鉄道(JR東海)名松線の駅である。旧美杉村地区の中心駅である。
2009年10月8日、台風18号の風水害で名松線全線が全面運休となった。松阪 - 家城間は同月15日に復旧したものの、JR東海は同月29日、当駅を含む家城 - 伊勢奥津間については復旧が困難として、当分の間、代行バスを運行すると発表した。列車運行再開の時期は未定である。なお、運賃は従来の鉄道輸送による金額が適用される。
駅構造
単式ホーム1面1線を有する地上駅。かつては交換可能駅で、貨物ホームの跡も残る。線路は当駅の前後で少しずつ曲がっている。
線路の西側にホームおよび駅舎が配置されている。駅舎には「グリーンハウス美杉」という津市営研修施設が併設され、美杉特産の美杉杉をふんだんに使っている。松阪駅管理の簡易委託駅である。
利用状況
「三重県統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。なお、2009年度以降は、2009年10月より行なわれているバス代行輸送分を含んでいる。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
1998年 | 38 |
1999年 | 36 |
2000年 | 34 |
2001年 | 31 |
2002年 | 26 |
2003年 | 25 |
2004年 | 24 |
2005年 | 20 |
2006年 | 24 |
2007年 | 19 |
2008年 | 13 |
2009年 | 8 |
2010年 | 6 |
2011年 | 8 |
2012年 | 9 |
駅周辺
駅前の近代的な津市美杉庁舎(旧美杉村役場)をはじめとして、美杉村のさまざまな施設がある。
バス路線
歴史
- 1935年(昭和10年)12月5日 - 国鉄の駅として、名松線家城 - 伊勢奥津間の開通時に開業。一般駅。
- 1963年(昭和38年)10月1日 - 貨物の取扱いを廃止。
- 1984年(昭和59年)2月1日 - 荷物の取扱いを廃止。
- 1986年(昭和61年)4月1日 - 無人化。
- 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR東海へ移管。
- 2009年(平成21年)10月8日 - 台風18号により、名松線全面運休。
- 2009年(平成21年)10月15日 - 家城 - 伊勢奥津間バス代行により列車運行休止。