西鯖江駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:統合文字 テンプレート:駅情報 西テンプレート:JIS2004フォント江駅(にしさばええき)は、福井県鯖江市にある、福井鉄道福武線の有人駅。神明駅と並ぶ福武線における市の玄関口である。全ての急行電車が停車する。
駅構造
駅舎は2階建てだが、改札・窓口・待合室はすべて1階。2階は桜町公民館「さくらんぼ会館」となっている。トイレは駅舎の外側に入口がある。駅舎事務所跡に福井鉄道の歴史に関する資料を展示したミニ資料館が2009年(平成21年)5月に開設されている[1]。
1番線(武生方面)は東側(駅舎側)に面しており、2番線(福井方面)へは構内踏切のある通路を渡っていく。2番ホームには待合室が付いているが冷暖房はない。
- 駅営業時間は7:00〜19:40である。
- 駅舎入口付近に自動販売機、踏切付近に公衆電話あり。
- Nishisabaeeki.jpg
駅舎入口
(2009年6月6日) - Nishisabae Station Premises.JPG
ホームから見た構内踏切。右側が改札口となる。
(2010年1月20日) - Nishisabae Station-Platform.JPG
2番ホームと待合室。
(2010年1月20日)
利用状況
- 西鯖江駅の利用状況の変遷を下表に示す。
- 輸送実績(乗車人員)の単位は人であり、年度での総計値を示す。年度間の比較に適したデータである。
- 乗降人員調査結果は任意の1日における値(単位:人)である。調査日の天候・行事等の要因によって変動が大きいので年度間の比較には注意を要する。
- 表中、最高値を赤色で、最高値を記録した年度以降の最低値を青色で、最高値を記録した年度以前の最低値を緑色で表記している。
年 度 | 当駅分輸送実績(乗車人員):人/年度 | 乗降人員調査結果 人/日 |
特 記 事 項 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
通勤定期 | 通学定期 | 定期外 | 合 計 | 調査日 | 調査結果 | ||
2001年(平成13年) | 148,549 | ||||||
2002年(平成14年) | 141,541 | ||||||
2003年(平成15年) | 132,967 | ||||||
2004年(平成16年) | 10,068 | 33,660 | 78,967 | 122,695 | |||
2005年(平成17年) | 125,795 | ||||||
2006年(平成18年) | |||||||
2007年(平成19年) | 12,240 | 32,250 | 79,056 | 123,546 | |||
2008年(平成20年) | |||||||
2009年(平成21年) |
駅周辺
駅南側に駐輪場が併設されている。1番線に接しており、改札時間外(19:50~6:50)は通用口が開くので直接出入りできる。
駅北側にタクシー乗り場あり。また、鯖江市のコミュニティバス「つつじバス」の停留所がある。
移動: 案内、 検索
歴史
- 1924年(大正13年)2月23日 - 福武電気鉄道により開業。
- 1945年(昭和20年)8月1日 - 会社合併により、福井鉄道の駅となる。
- 1995年(平成7年)9月 - 駅舎改築により、木造平屋建てから現在の2階建てとなる。
- 2009年(平成21年)5月 - 駅舎の事務室跡に福井鉄道に関するミニ資料館オープン。
隣の駅
脚注
関連項目
テンプレート:福井鉄道福武線- ↑ 「西鯖江駅にミニ資料館オープン」交通新聞2009年5月20日