インスブルックオリンピック (1976年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年2月19日 (水) 07:08時点におけるBergmann (トーク)による版 (大会開催の経緯)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:告知 テンプレート:オリンピックインフォメーション インスブルックオリンピックは、1976年2月4日から2月15日まで、オーストリアインスブルックで行われた冬季オリンピックである。大会マスコットは雪だるまがモチーフのスノーマン。1974年第75回IOC総会で、オリンピック憲章からアマチュア条項を削除してから[1]、初めての冬季オリンピックであった。

大会開催の経緯

当初、1976年冬季大会は1970年に開催された第69回IOC総会でデンバー(米国)での開催が決定していたが[2]、環境破壊等の問題で住民の反対運動のため、1972年10月に実施された住民投票で大会開催が返上され、1973年2月にインスブルックに開催が決定した経緯がある。そのため、前回の札幌大会の閉会式で行われた板垣武四札幌市長からテンプレート:仮リンクデンバー市長への大会旗引き継ぎを、この回の開会式で板垣市長からテンプレート:仮リンクインスブルック市長へ改めて行った。インスブルックでの開催は、1964年以来2回目の開催で、大会のロゴは1964年大会とほぼ同じだが、五輪マークが黒一色になっており、文字のフォントも変更されている。

1976年冬季五輪投票結果
都市 NOCコード 1回目 2回目 3回目
デンバー テンプレート:Flagicon アメリカ合衆国 29 29 39
シオン テンプレート:SUI 18 31 30
タンペレ テンプレート:Flagicon フィンランド 12 8 -
バンクーバー-ガリバルディ テンプレート:Flagicon カナダ 9 - -

競技会場

実施競技

各国の獲得メダル

テンプレート:Main

1 テンプレート:FlagIOC 13 6 8 27
2 テンプレート:FlagIOC 7 5 7 19
3 テンプレート:FlagIOC 3 3 1 7
4 テンプレート:FlagIOC 3 3 1 7
5 テンプレート:FlagIOC 2 5 3 10
6 テンプレート:FlagIOC 2 4 1 7
7 テンプレート:FlagIOC(開催国) 2 2 2 6
8 テンプレート:FlagIOC 1 3 1 5
9 テンプレート:FlagIOC 1 2 3 6
10 テンプレート:FlagIOC 1 2 1 4

主なメダリスト

日本選手の成績

前回1972年の地元札幌オリンピックでの日本選手団は、スキージャンプのメダル独占やリュージュノルディックスキー複合等で入賞者を出すなど、めざましい活躍であった。今大会の日本選手団も、2大会連続のメダル獲得が期待された笠谷幸生はじめとするジャンプ陣などに期待が集まっていた。しかし、日本選手の最高位はスピードスケート500m女子の長屋真紀子の7位がやっとで、結局メダル獲得はおろか、6位以内の入賞者さえもゼロという惨敗だった。メダルと入賞者なしは1968年グルノーブルオリンピック以来の2大会ぶりであった。

脚注

  1. オリンピック物語第五部 アマとプロ〈4〉読売新聞-2004年1月24日付
  2. Compliments from the International Olympic Committee Vote History web page.

関連項目

外部リンク

テンプレート:インスブルックオリンピック (1976年) 実施競技 テンプレート:Navbox

テンプレート:Olympic-stub