ビッグイシュー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月4日 (水) 08:42時点におけるタイポ女子 (トーク)による版 (Category:貧困関連の組織を除去; Category:ホームレス関連の組織を追加 (HotCat使用))
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

ビッグイシューThe Big Issue)は、ホームレス社会復帰に貢献することを目指すとする企業であり、またイギリスを発祥に世界で販売されるストリート新聞のことである。

概要

1991年、イギリスの化粧品製造会社主宰・ゴードン・ロディックがアメリカでホームレスのみが販売できる新聞(street newspaper)を見かけたことをきっかけに、知人のジョン・バードに依頼・調査してもらった。すると、「ビジネスとしてロンドンで成功するだろう」という結論を導き出した。

1991年、ホームレスの社会福祉情報だけでなく、エンターテインメント情報なども重視してロンドンで「ビッグイシュー」の第1号を発行。見事大成功を収め、イギリス各地はもとより全世界各地で続々と各言語に翻訳・独自編集し、発行されている。

イギリス女王エリザベス2世が1度購入したことがある。

発売している地域、国

地域版

各国版

  • The Big Issue Australia
  • The Big Issue South Africa
  • The Big Issue Namibia
  • The Big Issue Japan(2003年9月より創刊、詳細は次項
  • The Big Issue Korea(2010年7月より創刊)
  • The Big Issue Taiwan(2010年4月より創刊)

日本語版

日本では、2003年9月より大阪市にて、民間シンクタンクの代表であった佐野章二が中心となって日本語版を発行するようになった。体裁はA4判カラーページで32ページ前後。当初は月刊であったが、2007年10月現在では月2刊となっている(毎月1日・15日)。発行部数は、約3万5千部。発売都市は、順次拡大している。

発行元である「有限会社ビッグイシュー日本」に登録し、顔写真とナンバー入りの身分証を交付された「ベンダー」と呼ばれる販売者のホームレスから購入する。ベンダーは活動中、身分証を胸元に提示している。定価は300円で、1冊につき160円がベンダーの収入となる。2007年9月までは、定価は200円で、売り上げの55%(1冊当たり110円)がベンダーの収入となっていた。

2011年12月現在までに、販売員約1280人のうち、およそ150人が就職口を得ている[1]。また、道路の使用許可を得て販売しているのかという疑問を持つ者もあるが、実際には道路の使用許可は必要はない[2]

2006年10月15日発行の59号では、2ページ強にわたってWikipediaについての記事が掲載された。

発売都市

括弧内の組織名は活動を支援している団体。なお、発行元である有限会社ビッグイシュー日本の事務所がある大阪および東京周辺は、各事務所が活動を支援している。

脚注・出典

テンプレート:脚注ヘルプテンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Book-stub
  1. 読売新聞夕刊2011年12月16日5面
  2. 詳細は講座・講演録 ホームレスの自立支援のための新しい試みの「法律問題と交渉」や道路交通法第5章77-78条を参照のこと。
  3. 2007年9月から2008年4月までは「北海道の労働と福祉を考える会」が支援団体だった。
  4. 2008年2月から同年6月末までは現在の団体とは別団体が販売支援を行っていたが一時販売休止し、2012年6月より販売正式再開。