TAJIRI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox プロレスラー

TAJIRI(タジリ、本名:田尻 義博(たじり よしひろ)、1970年9月29日 - )は、日本プロレスラーである。アメリカ合衆国WWEでの活躍により、地域によってはイチロー松井秀喜以上の知名度とも言われていたため、日本でも「プロレス版メジャーリーガー」と呼ばれる。熊本県玉名市生まれ、神奈川県横浜市育ち。日本国内では熊本県出身としているが、日本国外では、日本国外でも知られた地名のある東京都や育ちの地である横浜市を出身地としている。

経歴

デビューからWWE参戦まで

大学卒業後金融会社でのサラリーマンであったがプロレスラーへの夢を断ちがたくアニマル浜口ジムで修行し、IWA・JAPANのテストに合格し、同団体にて1994年9月19日に岡野隆史戦でデビューを果たした。当初はふがいない戦いを専門誌からも厳しく批判されるなど苦労を味わったが、青いショートタイツに日の丸ルックで徐々に頭角を現した。

IWA・JAPAN退団後、メキシコに渡り、EMLLルチャリブレの修行を積んだ。帰国後大日本プロレスに、覆面レスラー「アクエリアス」として参戦し、その後素顔に戻し入団。1997年1月4日には大日本プロレスと新日本プロレスとの対抗戦のため、大日本軍のメンバーとして新日東京ドーム大会で大谷晋二郎と対戦。破れるも、大舞台のプレッシャーを感じさせない試合を見せた。同年、新日主催「BEST OF THE SUPER Jr.」に参戦し、大谷との再戦で勝利を収めた。

その後、現役への道を模索するために大日本プロレスを退団。再びメキシコに渡り、CMLLに参戦。1998年の終わりにポール・ヘイマンにスカウトされ、課されたトライアウトをクリアしECWへと移る。スーパー・クレイジーとの抗争を通じて一気に人気が高まり、ECWの主要レスラーの1人となった。ECW後期には、TAJIRIがベストタッグ・パートナーと回想するマイキー・ウィップレックとタッグを組み、シニスター・ミニスターマネージャーに付けたチーム、アン・ホーリー・アライアンスを結成。末期のECWにおいて異常な人気を誇った。主にFBIと名勝負を繰り広げ、ECWタッグ王座も獲得している。また、スティーブ・コリノライノらと共に、サイラス・ザ・ヴァイラス率いるザ・ネットワークの一員としても活動した[1]

2001年にはコンバット・ゾーン・レスリングのマットに参戦し、2月にはデラウェア州ドーバーを舞台にニック・バークを破ってCZWのヘビー級王座を獲得。この王座は同日にジョン・ザンディグの手に渡った[2]

WWE、ハッスル時代

2001年に崩壊したECWに最後まで在籍し、のちWWEに入団する。入団当初はギミック上WWFコミッショナーであったウィリアム・リーガルのお茶汲み役であった。英語でのスキットであるにもかかわらず、必ず日本語で答えるという英語圏から見れば滑稽に見えるギミックは退団まで一貫された。初めてのTVショー[注 1]での試合で、ECWのトップ級レスラーだったことから観客の認知度が非常に高く、試合中ECWコールが起こるほどであった。

ファイル:World Wrestling Entertainment.jpg
TAJIRIの得意技タランチュラ(2005年)

2002年にWWFの番組が2つに分割された際にはSmackDown!に所属。分割後トリー・ウィルソンとの恋愛ストーリーでベビーフェイスとして活動し、番組への登場も飛躍的に増えた。トリーとのストーリーはビリー・キッドマンとの抗争終了と共に終わった。

2003年チャボ・ゲレロ・ジュニアが怪我でWWE離脱していた際にエディ・ゲレロとタッグを組んだ。このタッグの際、晩年のエディの定番入場となったローライダーによる入場が始まったが、これはストーリー上「車を盗んで会場に行こう」とTAJIRIがエディに提案したものとなっている。この時、エディの提案でお互いのヒゲの形を揃えたり、テーピングを真似たりしていた。エディが亡くなった今も、TAJIRIはこの時の約束事を守り続けている。

2003年10月19日からTAJIRIがRAWに移籍するまでの間、アキオサコダと組んで「兄弟」というヒールチームを結成していた。活動は短く希薄で、あまりアキオとサコダはストーリーに絡まれず、3人でタッグを組んだのは一度のみであった。

2004年には、同じECW出身であるライノとタッグを組むことが多かった。短期間のトリプルHとの抗争や、エボリューション対オートン派(ジェリコ、メイヴェン、ベノワ等)のタッグ戦にも時折参加していた。

2005年に入り、ウィリアム・リーガルのタッグパートナーユージンが怪我で離脱。TAJIRIがタッグパートナーとなる。2月4日にさいたまスーパーアリーナで行われたRAWのTVショー「ROAD TO WRESTLEMANIA 21 JAPAN TOUR」で、ウィリアム・リーガルとのタッグで世界タッグ王座を奪取した。リーガルとのタッグはTAJIRIがECWワン・ナイト・スタンドに出演するまで続いた[注 2]。エディ・ゲレロの死がきっかけとなり、プロレス雑誌での連載でWWE退団を示唆していた。同年12月8日に、12月12日のRAW収録をもってWWEを退団することが発表され、12日に行われたヒートでのグレゴリー・ヘルムズ戦をもって自主退団した。

日本に帰国後、プロレス団体ハッスルに所属する。

2009年7月、新日本プロレスの北海道月寒大会で当時IWGP王者だった棚橋弘至をグリーンミストで襲撃し、抗争を起こす。

2009年8月、G1クライマックスに出場。ジャイアント・バーナード本間朋晃、棚橋に勝利しそれ以外はグリーンミストによる反則負けとなり予選リーグ敗退。この大会での本間戦では入場曲を利用して本間の背後から襲撃、グリーンミストからのバズソーキックで3秒殺に成功している。また、棚橋戦では持ち前の幻惑殺法で棚橋の額を流血させ、グリーンミストとバズソーキックで勝利。試合後に棚橋の「愛してまーす」をマイクで行い、直後にリングに上がって来た管林直樹新日本プロレス社長をグリーンミストで襲うなど、やりたい放題でTAJIRI流を貫いた。

2009年11月、棚橋とシングルマッチで激突。試合中、実況席で観戦していた管林社長にグリーンミストを行おうとするも棚橋に阻まれ、管林に張り手を食らう。その後、棚橋にグリーンミストを仕掛けるも失敗、ハイフライフローで敗れ抗争を終える。

2010年1月4日、東京ドーム大会でZERO1田中将斗とタッグを組み、ブルーマウンテンズ(永田裕志組)を相手にスペシャルタッグマッチで対決。邪道のアシストで永田と曙両名をグリーンミストで攻撃し、永田にバズソーキックを食らわせて勝利する(後日永田は試合前の公約通り、永田の出身地で自ら銅像になる罰ゲームを行った)。 同月30日、BAD INTENTIONSとタッグを組み、永田・NO LIMITと対戦。永田とNO LIMITの仲間割れを利用して永田にグリーンミストを噴射、反則負けになるも永田との抗争をより激化させた。また、翌31日にタッグマッチで永田と対決するも逆に永田のブルーミストを食らった。

SMASH旗揚げ

2010年2月2日、経営難に陥ったハッスルを退団し、TAJIRIが中心になって創設したSMASHが旗揚げした。

その後フィンランド最大のプロレス団体FCFの総帥スターバックからFCF王座を奪取したが、短期間で王座から転落した。 同月14日に新日本プロレスで闘争を繰り広げている永田裕志とのシングルマッチが組まれ、試合開始直前と試合終盤にグリーンミストで永田を攻撃する。しかし、永田の白目をむきながらのバックドロップと腕折りで堪らずギブアップ。バックステージで永田に敬服する。

2010年6月20日、新日本プロレスの大阪大会、ルーザー・ボールド・ルールで矢野通に勝利するも飯塚高史の乱入で髪を切られそうになった棚橋弘至を一番弟子のKUSHIDAと共に救出。矢野の頭を丸坊主にさせ、バックステージで棚橋・KUSHIDAの3人でユニット「タナスマ」を結成する。2010年度J SPORTS CROWNに同ユニットで出場し、準優勝にも輝いた。

7月11日、タッグマッチの入場中に髪を丸坊主にされた矢野の襲撃で右膝を破壊される。試合後右膝の外側靭帯及び後十字靱帯一部断裂、半月板損傷と診断され、その後組まれていた全ての試合を全面欠場することになった。しかし、翌19日の北海道大会で破壊された右足を引きずりながらも矢野と対戦。テキサスクローバーホールドで敗れるも試合後にグリーンミストで矢野を攻撃し、痛み分けで終わる。

8月のG1クライマックスのスペシャルタッグマッチで遺恨のあった永田とタッグを組んで飯塚・高橋裕二郎組と対戦。序盤は永田からも見放され、未だ完治していない右ひざを終始攻撃されるも、次第に永田が手を差し伸べるようになる。試合はグリーンミスト噴射による反則負けになるも、永田のブルーミストとのコラボレーションと飯塚へのアイアンフィンガーフロムヘルによる地獄突きを行い、永田と固く握手をして和解する。前日には中西学とタッグを組み飯塚・内藤哲也組と対戦、試合後に椅子を持って飯塚の右足を破壊しようとするが失敗に終わった。

11月、右ひざ完治後は矢野とのシングルマッチが組まれ、矢野の番傘を使ってのグリーンミスト対策と赤霧で1度は敗れるも、後日行われたシングルマッチで番傘で矢野のグリーンミスト対策を逆手にとり、傘の中で至近距離によるグリーンミストを噴射。バズソーキックでフォールを奪い再び痛み分けに終わるも矢野との抗争を終える。その後、新日本へのリングに上がらずSMASH内での活動に身を投じる。

2010年12月26日、元同僚さくらえみ率いるアイスリボン後楽園大会に参戦。直前の3日には19時女子プロレスにゲスト出演した他、FIGHTING TV サムライVersus」でさくらと対談もしている。

2012年3月を以ってSMASH解散。代表の酒井との方向性の相違によるもの。

WNC旗揚げ

4月に新団体「Wrestling New Classic」旗揚げを発表した。 8月8日に西村修を破り、WNC王座を獲得。

WNC退団、WRESTLE-1移籍

2014年7月1日付けでAKIRA児玉裕輔土肥孝司黒潮"イケメン"二郎藤原ライオンとともにWRESTLE-1に移籍。海外からもいまだにオファーがあり、選手としての活動に専念したいと語った。またWNCは事実上の活動休止になる[3]

その他

  • クルーザー級王者時代、会場から帰宅する際にロッカーに仕舞ってあったベルトがないことに気づき盗まれたと考えて意気消沈して帰宅し、後日ビンスに「タジリ、ベルトはどうしたんだ」と尋ねられて「なくしました」と告げると烈火のごとく怒られた。しかしこれはビンスのいたずらで、「バカ野郎、気をつけろよ」と笑いながらなくしたはずのベルトを渡されたという。
  • 既婚。妻もIWA・JAPANに所属した元レスラーで、2人の子供もいる。ブログではチビちゃん'sともよばれている。
  • スペル・クレイジー、マイキー・ウィップレック、ウィリアム・リーガルの3人とは国境の垣根を越えた親友である。
  • 2011年7月6日放送のシルシルミシル山形県の高校生からグリーンミストの吐き方についての質問が紹介され、番組の協力で実際に投稿してきた高校生の自宅に向かい、5時間にわたりグリーンミストの吐き方を直接指導した。
  • 華名の契約解除会見で泣かし華名に蹴られる。

得意技

バズソーキック(スティッフ・キック、キック・オブ・デス)
中腰の相手の側頭部への回し蹴り。その威力からWWE中継で実況を務めるジム・ロスからジャパニーズ・バズソー(日本製丸ノコ)のニックネームを頂戴している(ECW時代から親しまれている渾名で、実際にこの名前を付けたのはECW実況者のジョーイ・スタイルズ)。
タランチュラ
TAJIRIの代名詞的な技で、ロープ越しに絡みつく逆エビ固め(上記写真で使われている技)。ただしロープを使っての攻撃は反則になるため、レフェリーのカウント5(※カウント4と同時に解除)までしか使えない。
ミスト
口から噴出す毒霧。反則技のためレフェリーの目を掻い潜り使用しなければならない。三種類の色が存在するが最もメジャーなのがグリーン・ミスト(緑色)。レッド・ミスト(赤色)も使用することもあり2003年9月のスマックダウンではこれを使用してレイ・ミステリオからクルーザー級王座を奪取した。また一度だけニディアを失明させるためにブラック・ミスト(黒色)を使用したこともある。(後にニディアの失明はウソであったことが判明する)アメリカ時代の名残で帰国後もメディアでは「グリーンミスト」と呼称される。
ハンドスプリングエルボー
素早くロープへと逆立ちするように倒立し、その反動を利用して相手にバックエルボーを叩き込むオリジナル技。数多くのレスラーに影響を与えている革新技。
オクトパス
ダイヤル固め
「ウニベルサル」とも呼ばれる変形のローリング・クレイドル
ベースボールスライディングキック
コーナーで逆さ吊り状態の相手の頭部へのスライディングキック。前後頭部共に使用しECW時代から使用していた。
ドラゴン・スープレックス・ホールド
垂直落下式ブレーンバスター
ECW時代、バズソー・キックと並行して使用していた必殺技で、頭部から垂直に落とすブレーンバスター。WWEでは頭部から落とす技は規制対象であるため使用していない。
ジャンピングパワーボム
WWE時代、ハリケーン・ラナのカウンターとして時折使用。
みちのくドライバー
2003年頃に大一番で使用していた隠し技。
蹴り全般
極真空手で習得し、若手時代から使用しており、キレのある鋭く強烈な蹴りからTAJIRIのニックネームでもあるジャパニーズ・バズゾーが生まれている。
場外への飛び技(ムーンサルト・プレス、トペ・コン・ヒーロ)
主にECW時代。

タイトル歴

WWE
ECW
大日本プロレス
CZW
IWAプエルトリコ
  • IWAプエルトリコハードコア王座 : 1回
CMLL
FCF
WNC

入場テーマ

  • Smack My Bitch Up by The Prodigy (ECW)
  • T.I.W. by Harry Slash & The Slashtones (ECW)
  • Asiattacker by Jim Johnston (WWE)
  • Imperial City by Jesus Mercedes from Extreme Music Library (WWE)

テンプレート:Reflist

出典

テンプレート:Reflist

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

テンプレート:WRESTLE-1

テンプレート:CZW
  1. テンプレート:Cite web
  2. オンライン・ワールド・オブ・レスリング:CZWデストラクション・イン・ドーバー テンプレート:En icon
  3. テンプレート:Cite web


引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注"/> タグが見つからない、または閉じる </ref> タグがありません