M37 (天体)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索
M37
 250px
星座ぎょしゃ座
観測データ
種別散開星団
赤経 (RA, α) 05h 52.4m (J2000.0)
赤緯 (Dec, δ) +32°33' (j2000.0
距離 4400光年
視等級 5.6
視直径 24
物理的性質
直径 _ 光年
(B-V)_
絶対等級 _
特性 _
その他の名称

NGC 2099

250px

M37 (NGC2099) はぎょしゃ座にある散開星団。距離4600光年1654年ジョヴァンニ・バチスタ・ホディエルナが発見した。シャルル・メシエ1764年「M36にやや先行する。小さな星が並んで集まり接近し、星雲状のものをつつんでいる。3.5フィートの望遠鏡では星はみられない」と記している。

非常に微星が多く小口径で見ごたえのある星団。双眼鏡ではうすぼんやりした三角形の光の上に、明るい星がバラバラある状態に見える。口径8cmでは星雲状のもやの上に多くの星々が見える。また、微星も見え始める。全ての星を分離するには口径20cmの望遠鏡が必要である。M37は明るい星の中に微星が多くちりばめられており、大口径の望遠鏡になればなるほど星が多く見えてきて、どの望遠鏡でも楽しめる星団である。

ぎょしゃ座にはM36,M37,M38とよく似た散開星団が並んでいるが、その中で最も大きな星団である。青い星が多い若い星団である。集中度はたて座M11と同じで大きさは約2倍ある。

関連項目


テンプレート:メシエ天体