辻恭彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:統合文字 テンプレート:Infobox baseball player 辻 恭彦(つじ やすひこ、1942年6月18日 - )は、1960年代~1980年代に活躍したプロ野球選手捕手)。愛知県名古屋市西区出身。阪神タイガース在籍時、同姓の辻佳紀捕手(ヒゲ辻)と区別するため、ダンプの愛称で呼ばれた。「ダンプ」という愛称は、運送会社出身であった事と、怪我が少なく丈夫で長持ちというところに由来している。プロでの実働期間は22年もの長期に亘り、42歳まで現役に在った。

来歴・人物

享栄商では、1960年に捕手、三番打者として夏の甲子園に出場したが、初戦で広野功のいた徳島商に敗れている(スコアは、2-4)。高校卒業後は西濃運輸に入社し、同社でも捕手として活躍した。1962年第33回都市対抗野球大会に出場後、シーズン途中で阪神タイガースへ入団。

タイガースでは主に田淵幸一の控えであったが、キャッチング技術を江夏豊に信頼されていたため、江夏とバッテリーを組む事が多かった。1971年には田淵の故障により全試合に出場したが、これはセ・リーグ捕手では初の記録になった[1]。その後、1974年オフに辻佳紀(前述)との交換トレードで大洋ホエールズへ移籍。辻佳紀とのトレードは、捕手同士の交換トレードという事だけではなく、同姓選手同士や元チームメイト同士のそれという点でも当時話題となった(このようなトレードが話題になった前例には、1966年オフに広島カープと阪急ブレーブスとの間で成立した、大石清投手と大石弥太郎投手との交換トレードがある)。ホエールズでは、福嶋久晃伊藤勲らの控えとして活躍した。

前年1983年のシーズン途中で若菜嘉晴が加入したため出場試合数が激減した1984年オフに42歳で引退。頑丈な身体で怪我も少なく、捕手で実働22年は、中嶋聡の27年、野村克也の26年、谷繁元信の25年、八重樫幸雄の23年に次ぐ記録である。

引退後は、横浜大洋ホエールズ・横浜ベイスターズ、阪神タイガースのバッテリーコーチを歴任。その後はテレビ神奈川で、野球解説者としても活躍した。

2000年以降は、アマチュア野球チーム「横浜球友クラブ」でコーチや助監督を務め、2004年からは社会人野球クラブチーム「国際総合伊勢原クラブ」で監督を務め、現在は同チームで助監督として指導に力を注いでいる。その傍らで、プロ野球マスターズリーグの札幌アンビシャスにも在籍し、選手としても活躍中である。

プレースタイル

キャッチャーフライは必ず臍の位置にミットを構えて捕った。

江夏豊に関するエピソード

1967年のシーズン終了後、辻は江夏から「もっと三振が取りたい」という相談を受ける。そのシーズン、江夏は新人ながら225奪三振を記録していたため辻は驚くとともに悩んだ末、「新たな変化球を覚えると武器のスピードを殺すので、ボール1個の単位で上下左右に投げ分けるコントロールを付けさせる」という結論に達し、江夏にそのトレーニングを命じた。迎えた1968年のシーズン、江夏はメジャーリーグ記録を上回る401奪三振を記録する。当時、球界には「ON(が見送ったきわどいコースの投球は)ボール」という俗説があった。辻は長嶋茂雄の打席では、江夏に内角カーブ(ストライク)、外角低め直球(ボール3個分はずしたボール)、内角カーブ(ストライク)、外角低め直球(ボール2個分はずしたボール)と投げさせた後、外角低めぎりぎりにボール1個分はずした直球を配球し、それを辻が思い切り腕を伸ばして捕球すると審判は三振をコールしたという(玉木正之『プロ野球大辞典』(新潮文庫、1990年)P367 - 368)。

1973年に江夏が史上初(現在でも唯一)の「延長戦でのノーヒットノーラン」を記録したときのキャッチャーは辻である。

詳細情報

年度別打撃成績

テンプレート:By2 阪神 4 6 6 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 .000 .000 .000 .000
テンプレート:By2 4 7 6 0 1 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 .167 .167 .167 .334
テンプレート:By2 9 29 28 1 6 0 0 1 9 1 0 1 0 0 1 0 0 3 1 .214 .241 .321 .563
テンプレート:By2 19 26 25 0 1 1 0 0 2 0 0 0 0 0 0 0 1 10 2 .040 .077 .080 .157
テンプレート:By2 26 34 32 6 6 0 0 3 15 6 0 0 0 0 2 0 0 7 1 .188 .235 .469 .704
テンプレート:By2 86 278 248 17 63 10 0 7 94 29 0 1 3 1 22 2 4 41 5 .254 .324 .379 .703
テンプレート:By2 83 230 200 10 45 11 0 3 65 24 0 3 1 2 24 1 3 32 6 .225 .314 .325 .639
テンプレート:By2 62 171 150 6 33 5 0 1 41 9 1 1 5 0 14 3 2 23 7 .220 .295 .273 .569
テンプレート:By2 130 445 399 21 77 9 1 8 112 27 5 1 12 1 28 4 5 47 11 .193 .254 .281 .535
テンプレート:By2 58 99 87 12 17 3 0 4 32 9 0 0 0 1 10 3 1 11 3 .195 .283 .368 .651
テンプレート:By2 24 63 57 2 12 1 0 1 16 1 0 0 2 0 4 0 0 10 3 .211 .262 .281 .543
テンプレート:By2 23 47 43 3 6 1 0 1 10 3 0 0 2 1 1 0 0 8 4 .140 .156 .233 .388
テンプレート:By2 大洋 31 34 31 1 5 0 0 1 8 1 0 0 0 0 3 0 0 6 0 .161 .235 .258 .493
テンプレート:By2 12 19 16 0 2 0 0 0 2 1 0 0 0 0 3 0 0 3 2 .125 .263 .125 .388
テンプレート:By2 54 127 110 10 30 8 0 1 41 10 0 0 1 0 16 1 0 30 1 .273 .365 .373 .738
テンプレート:By2 37 85 69 7 14 0 0 3 23 7 0 0 2 0 12 4 2 18 0 .203 .337 .333 .671
テンプレート:By2 55 112 88 13 18 3 1 3 32 6 0 1 4 0 18 3 2 27 2 .205 .352 .364 .715
テンプレート:By2 50 71 58 10 12 4 0 0 16 4 0 0 1 0 12 1 0 20 1 .207 .343 .276 .619
テンプレート:By2 54 101 86 7 20 4 0 1 27 5 0 0 6 0 9 1 0 14 1 .233 .305 .314 .619
テンプレート:By2 75 128 118 7 23 4 1 3 38 7 1 0 2 0 8 1 0 15 5 .195 .246 .322 .568
テンプレート:By2 72 147 132 9 27 3 1 3 41 13 1 0 9 0 6 1 0 28 3 .205 .239 .311 .550
テンプレート:By2 6 10 9 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1 .000 .000 .000 .000
通算:22年 974 2269 1998 142 418 67 4 44 625 163 8 8 52 6 193 25 20 353 59 .209 .285 .313 .597
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 67 (1962年)
  • 44 (1963年 - 1967年)
  • 20 (1968年 - 1974年)
  • 8 (1975年 - 1984年)
  • 82 (1985年 - 1987年)
  • 74 (1988年 - 1992年)
  • 91 (1993年 - 1998年)

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 雑誌「週刊ベースボール」(ベースボールマガジン社刊)2009年3月23日号70-73ページ 「阪神歴代捕手の系譜」

関連項目