細倉マインパーク前駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

ファイル:HosokuraEkiHosokuraMainpaakumaeEki2006-4.jpg
細倉駅(手前)と細倉マインパーク前駅(奥)(2006年4月)
ファイル:Kurihara Hosokura 1976.JPG
細倉駅当時と付近の空中写真 (1976年撮影 国土画像情報オルソ化空中写真(国土交通省)より) 多数住居があって街が賑わっていたことが伺える
ファイル:Hosokura Station.jpg
細倉駅駅舎(1986年頃)

細倉マインパーク前駅(ほそくらマインパークまええき)は、宮城県栗原市鶯沢南郷原にあったくりはら田園鉄道くりはら田園鉄道線である。2007年、路線の廃止に伴い廃駅となった。

本項では、当駅の前身である細倉駅についても解説する。

概要

1944年細倉鉱山から鉱石を輸送するために栗原鉄道の路線が延長され、細倉駅もその時に開業した。旅客列車の終点であったが、貨物廃止までレールは貨物駅である細倉鉱山駅まで伸びていた。

1988年に貨物輸送が廃止されると細倉駅 - 細倉鉱山駅間が廃止となったが、1990年に鉱山テーマパークである細倉マインパークがオープンすると、細倉鉱山駅までの廃線跡を活用して0.2km鉱山側に移転し、駅名も細倉マインパーク前に改めて観光利用を狙った。しかしながら、路線廃止まで細倉駅の駅舎は残されており、細倉マインパーク前を発車する列車からも確認することができた。

当初は鉱山の、後にはレジャー施設の玄関口であったことが評価され、2002年(平成14年)には東北の駅百選に選定されている。

駅構造

単式ホーム1面1線を有する地上駅。斜面にあり、駅舎から少し降りたところにホームがあった。夜間滞泊も設定されていた。なお廃止後、ホームの駅名表は撤去されたものの、末期の姿ほぼそのままの形で残っている(ただし駅舎は閉鎖)。

なお、廃止された旧細倉駅は当駅の石越方(テンプレート:Coord)にあった。廃止前は1面3線(旅客ホームは1線のみ)で、廃止後は本線のみ使用され、旅客ホームは横取線として当駅側のポイントが残されていた。駅舎は会社の事務所として使用され、駅名標も残っていたが、現在はホームが残っているだけである。

駅周辺

食堂が駅前にあるほかは店舗は少ない。駅ホーム脇には、電気機関車ED202と、木造の有蓋緩急貨車ワフ71が保存されている。

路線バス

ミヤコーバス
  • くりはら田園線:石越駅~金成総合支所前~栗駒マインパーク入口~細倉荒町

歴史

  • 1942年昭和17年)12月1日 - 栗原鉄道の細倉駅として開業。
  • 1955年(昭和30年)11月29日 - 社名変更により栗原電鉄の駅となる。
  • 1964年(昭和39年)6月1日 - 会社合併により宮城中央交通の駅となる。
  • 1969年(昭和44年)2月25日 - 鉄道部門分社化により再度栗原電鉄の駅となる。
  • 1987年(昭和62年)3月31日 - 貨物取扱廃止[1]
  • 1990年平成2年)6月16日 - 旧細倉鉱山方に0.2km移転、細倉マインパーク前駅に改称。
  • 1995年(平成7年)4月1日 - 社名変更によりくりはら田園鉄道の駅となる。
  • 2002年(平成14年)- 東北の駅百選に選定される。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 廃止。

隣の駅

廃止時点

くりはら田園鉄道
くりはら田園鉄道線
鶯沢工業高校前駅 - 細倉マインパーク前駅

1988年10月以前

栗原電鉄
栗原電鉄線
駒場駅 - 細倉駅 - 細倉鉱山駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ

  1. 寺田裕一『私鉄の廃線跡を歩くI 北海道・東北編』、JTBパブリッシング、2007年、168p。ISBN 978-4-533-06847-8

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navbox

テンプレート:東北の駅百選