独立愚連隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Otheruseslist テンプレート:Infobox Film

独立愚連隊』(どくりつぐれんたい)は、1959年に製作された岡本喜八監督の戦争アクション映画。ヒットしてシリーズ化された。

概要

西部劇へのオマージュに溢れたこの作品はヒットし、監督脚本の岡本喜八、主演の佐藤允は、両人ともこれが出世作となった。怪我によって現実感覚を失った大隊長を三船敏郎が演じた。戦中派の岡本監督が戦争の馬鹿馬鹿しさをテンポ良く表現しているが、公開時には好戦的、反中国的という批判を受けた。この批判を受けて1960年には続編の『独立愚連隊西へ』が製作されたが[1]、本作とストーリーの繋がりはない。東宝ではその後西部劇タッチの戦争アクション映画が量産され、独立愚連隊二部作のあとに、その流れを汲んだ岡本喜八監督の『どぶ鼠作戦』(1962年)、谷口千吉監督の『やま猫作戦』(1962年)など、いわゆる「作戦シリーズ」計4本が作られた。

併映は宝田明主演・千葉泰樹監督の『若い恋人たち』。

スタッフ

キャスト

あらすじ

昭和19年、北支戦線の将軍廟という町に荒木と名乗る従軍記者が現れた。彼は大久保という見習士官の死に興味を抱き、彼の最期の場所である独立第九〇小哨を訪ねる。

参考

  1. 「昨年度の”独立愚連隊”もアキラカに失敗の部類だ。/戦争の愚劣さを底の方に若干流したつもりが、お客の99%強は仇討モノガタリだけに入場料を払って頂いたようだ。/戦争ハニンゲン・イコール・ムシケラニスル、ダカラ戦争ハイヤナンダ、と云うつもりが、俄然好戦的な大量殺人者メと云うハンコを押されて返ッて来てしまッた。これでは全く逆だ、作者ノ力及バズどころの話ではない。」(『シナリオ』1960年10月号、109頁。岡本喜八「軍旗ト云ウモノノ権威」より)
  • 岡本喜八・森卓也著『シネアストは語る3 岡本喜八』(1991年11月29日、風琳堂)
  • 岡本よね子インタビュー DVD『遊撃戦』(2005年4月、キングレコード)収録

外部リンク

テンプレート:岡本喜八監督作品テンプレート:Asbox