熙宗 (金)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:基礎情報 中国君主 熙宗(きそう)はの第3代皇帝。諱は合刺(ホラ)。金の太祖阿骨打の嫡子である繩果(宗峻)の長子。生母は女真貴族の娘の蒲察氏である。皇后は女真貴族の裴満忽達の娘の裴満氏(悼平皇后、天眷元年(1138年)に皇后に昇格)。子は裴満氏が産んだ太子の済安、魏王済道

生涯

天会10年(1132年)に大叔父の太宗呉乞買(ウチマイ)の皇太子となり、天会10年(1135年)に太宗の崩御により即位した。熙宗の代にはこれまでの女真式の部族制国家から脱却、皇帝独裁の確立を目指して王朝の漢化が図られ、漢風の官制を導入した。また中央集権化が進められ、華北の支配の強化なども行なっている。

外交においては皇統元年(1141年)に南宋との間で最初の和議を結び、淮水の線を国境とする分断の固定化が行われ、そのために宋は金に対して臣下の礼を取り、歳幣を毎年支払うことを定めるなど、金にとって圧倒的に優位な条約を結んだ。

一方、太子の済安と魏王の済道が夭折したために、彼は突然に皇帝の独裁強化のために先帝以来の功臣であった粘没喝(宗翰)を初め、女真人の重臣や王族の粛清を繰り返したり、奢侈に走って酒に溺れるなどの暴政を繰り広げたため、皇統9年(1149年)、自身の反対派と共謀した従弟の迪古乃によって廃された後に、殺害された挙句に東昏王に格下げされた。享年31。

後年に迪古乃を廃して即位した世宗によって、合刺はまず大定元年(1161年)に閔宗、武霊皇帝と追贈され、大定19年(1179年)に弘基纘武莊靖孝成皇帝と改められ、大定27年(1187年)に熙宗と改められた。

宗室

妻妾

  • 悼平皇后(裴満氏)
  • 賢妃
  • 完顏道済
  • 徳妃烏古論氏
  • 張氏
  • 裴満氏

子女

脚注

テンプレート:Reflist

テンプレート:金の皇帝