桂川駅 (福岡県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 桂川駅(けいせんえき)は、福岡県嘉穂郡桂川町大字豆田にある、九州旅客鉄道(JR九州)のである。

概要

筑豊本線所属線[1]とし、当駅を起点とする篠栗線を加えた2路線が乗り入れている。

筑豊本線においては当駅が運行上の境界駅となっている。当駅から折尾駅方面は篠栗線と共に電化され、「福北ゆたか線」の愛称で一体運転が行われており、1時間あたり快速列車が2本、普通列車が1 - 2本と本数も多い。一方、当駅から原田駅方面は非電化で、「原田線」の愛称が付けられているが、こちらは1日に普通列車が8往復のみの運転である。

駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合わせて2面3線を有する地上駅。保線車両留置用の側線がある。互いのホームは跨線橋で連絡している。福北ゆたか線電化に伴う電車乗入れに際し非電化の原田線の発着に利用されている2番ホームも嵩上げされ、原田線で運行されている気動車では通常とは逆に車輛のステップよりもホームが高くなるような段差が発生することとなった。そのため、ホームには利用客に乗降時の注意を促す看板が設置されている。

JR九州鉄道営業が駅業務を行う業務委託駅で、みどりの窓口がある。改札は自動改札機で行う。SUGOCAの利用が可能であるが、原田線に関しては、中間駅の上穂波駅筑前内野駅筑前山家駅で下車することは出来ない(当該駅にも運行車両にもカードリーダーが設置されていないため)。

駅舎に隣接して「コラボ倶楽部」というパン・菓子・飲料なども販売している電器店があり、改札内(1番ホーム)から利用することも可能である[2]

のりば

1 テンプレート:Color福北ゆたか線(上り) 新飯塚直方折尾方面
2 テンプレート:Color原田線* 上穂波原田方面
3 テンプレート:Color福北ゆたか線(下り) 篠栗博多方面

* 福北ゆたか線(上り・下り)の一部も使用

駅周辺

当駅は桂川町の中心部から2kmほど離れた町外れの場所にあるため、駅前は数軒の小規模商店と民家が点在する程度で閑散としている。駅前にはタクシーが常駐し、また桂川町中心部・飯塚市・嘉麻市方面へバスが運行されている。

バス路線

西鉄バス筑豊

  • 27系統 飯塚・西鉄大隈方面
  • 28系統 飯塚・吉隈(一部嘉穂総合高校経由)方面

飯塚市コミュニティバス

  • 筑穂・飯塚線 桂川駅バス停

嘉麻市バス

  • 熊ヶ畑方面

歴史

計画段階では上穂波村長尾地区(現在の飯塚市)に駅が開設される予定であったが、資金不足等により現在の位置に九州鉄道長尾駅として開設され、「長尾」の地名を駅に冠した。背景に地元有力政治家の圧力があったとされる。(日鉄嘉穂鉱業史より)また、当駅から上山田線臼井迄の短縮線も計画されていた。

石炭産業が盛んだった頃は、当駅から日鉄鉱業嘉穂鉱業所大分坑や麻生鉱業豆田炭鉱へ専用線が伸びていたが、いずれも閉山とともに廃止された。なお大分坑への専用線の一部は、現在の篠栗線となっている。

隣の駅

九州旅客鉄道
テンプレート:Color福北ゆたか線(筑豊本線折尾方面・篠栗線)
飯塚駅 - 桂川駅 - 吉塚駅
テンプレート:Color快速・テンプレート:Color普通
天道駅 - 桂川駅 - 筑前大分駅
原田線(筑豊本線原田方面)
桂川駅 - 上穂波駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:福北ゆたか線

テンプレート:原田線
  1. 『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』JTB 1998年
  2. 故郷の駅で1軒の店を始めた男性 - ニッポン放送 上柳昌彦のお早うGoodDay! 2009年4月13日