東滑川駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報 東滑川駅(ひがしなめりかわえき)は、富山県滑川市中村字亀割にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)北陸本線である。

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。駅舎は下りホーム(1番のりば)側にある。富山県の北陸本線の駅では、当駅のみ跨線橋が設置されておらず、上りホーム(2番のりば)へ行くには構内踏切(警報機および遮断機あり)を利用する。この構内踏切では、2004年に通学途中の富山中部高校の女子生徒が貨物列車に轢かれて死亡する事故が起こっており、跨線橋の設置を望む声もある。なお、かつては2面3線であり、駅舎と1番のりばの間にもう1本線路があった。

富山地域鉄道部管理の無人駅であり、駅舎には待合室、便所があるが、自動券売機は設置されていない。駅舎を出て駅前の道路を横断すると、自動販売機、公衆電話がある。

2番のりばの背面を富山地方鉄道本線が通っているが、富山地方鉄道側には接続駅は存在しない(並走するのみ)。

東滑川駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
1 テンプレート:Color北陸本線 下り 糸魚川直江津方面
2 テンプレート:Color北陸本線 上り 富山金沢方面

※接近メロディは流れない。

利用状況

「富山県統計年鑑」によると、一日の平均乗車人員は以下の通りである。

  • 150人(2004年度)
  • 150人(2005年度)
  • 156人(2006年度)
  • 169人(2007年度)
  • 165人(2008年度)
  • 165人(2009年度)
  • 161人(2010年度)
  • 150人(2011年度)
  • 146人(2012年度)

駅周辺

駅舎側には住宅、駅舎の反対側には住宅のほか滑川工業団地があるが、いずれも商店はない。また、駅舎の反対側には駅への出入り口等がないため、駅を利用するには少々不便である。魚津駅よりもミラージュランド魚津水族館に近いが、当駅で下車しても徒歩以外に交通手段がないため、それらへ向かうために乗降する客はほとんどいない。

バス路線

駅前に乗り入れるバス路線はない。駅からしばらく歩けば、滑川市コミュニティバス「のる my car」北部循環ルートが利用できる。富山県道1号富山魚津線沿いの「中村西」、「かもめ荘口」各バス停が当駅から比較的近いが、便数は少ない。なお、富山県道135号富山滑川魚津線(旧国道8号)沿いの「追分北」バス停も当駅から比較的近かったが、ルート変更に伴い廃止された。

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color北陸本線
滑川駅 - 東滑川駅 - 魚津駅

関連項目

外部リンク

テンプレート:北陸本線