安堂駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:出典の明記 テンプレート:駅情報

テンプレート:UKrail-header2テンプレート:BS-tableテンプレート:BS-colspan堅下駅テンプレート:BS2textテンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS-colspan河内国分駅

|}

安堂駅(あんどうえき)は、大阪府柏原市安堂町にある、近畿日本鉄道(近鉄)大阪線

駅構造

相対式2面2線のホームを持つ地上駅橋上駅舎を有する。かつての駅舎(改札)は上り線ホームの大和八木寄りにあり、反対側の下り線ホームへは構内踏切を渡る必要があった。テンプレート:要出典範囲1999年平成11年)12月に出入口を南西、南東、北西の3ヶ所にもつ橋上駅舎になった。改札口は1ヶ所のみ。ホーム有効長は6両。

自動改札機はオムロン製が設置されている。赤い自動改札機(U-PG)は、出場時2枚一括処理、PiTaPaICOCAに対応する。

のりば

1 テンプレート:Color大阪線(下り) 河内国分大和八木伊勢志摩名古屋方面
2 テンプレート:Color大阪線(上り) 八尾布施大阪上本町大阪難波尼崎三宮方面

利用状況

近年の1日乗降人員を以下に示す[1]

  • 2005年11月8日:2,279人
  • 2008年11月18日:2,408人
  • 2010年11月9日:2,197人

駅周辺

  • 柏原市役所
  • 柏原市民会館
  • 柏原上市郵便局
  • 柏原市立堅下南小学校
  • 柏原市立堅下南中学校
  • 柏原南口駅 - 近鉄道明寺線(道明寺駅方面と大阪線を跨って乗車の際は定期乗車券のみキロ程が通算される)

歴史

なお、1932年(昭和7年)1月に亀ノ瀬トンネルの崩壊で関西本線柏原 - 王寺駅間が運休となった。同年6月から12月まで、柏原駅より南方900メートルの関西本線上に当駅と隣接して柏原仮乗降場が設置され、同時に下田駅(現・近鉄下田)和歌山線と接続して、大軌線を用いて関西本線の代替輸送が行われていた。

隣の駅

近畿日本鉄道
大阪線
テンプレート:Color快速急行・テンプレート:Color急行・テンプレート:Color準急
通過
テンプレート:Color区間準急・テンプレート:Color普通
堅下駅 - 安堂駅 - 河内国分駅

脚注

  1. 近鉄ホームページより

関連項目

テンプレート:Sister

外部リンク

テンプレート:Navbox