奥殿陣屋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

奥殿陣屋(おくとのじんや)は愛知県岡崎市奥殿町にある陣屋である。

概要

ファイル:奥殿陣屋02.jpg
歴代藩主の墓所

徳川秀忠に仕え、大坂の陣の戦功により3千石を与えられた松平真次が、大給豊田市)に陣屋を構えたことから奥殿松平家は始まる。第2代乗次のとき1万6千石の大名となり、宝永4年(1707年)に奥殿に陣屋が完成したため第4代乗真が移った。以後、文久3年(1863年)に田野口に移転するまで奥殿藩の中心となった。最後の藩主乗謨(後に大給恒 1839年1910年)は博愛社(日本赤十字社の前身)の設立に尽力した人物として知られる。

当時は御殿・役所・書院・学問所・馬場などがあったが、廃藩置県後にそれらは移築や取り壊しが行われ、陣屋の跡地はほぼ田畑となってしまった。しかし昭和59年(1984年)に、近辺(岡崎市桑原町)にある曹洞宗の寺院・龍渓院庫裏になっていた書院が移築復元された。現在は「村積山自然公園」の一部として整備され、書院や日本庭園、食事施設、観光農園などを持つ観光施設となっている。そのほか裏に歴代藩主の墓所や土塁も残されている。

またここで、NHK連続テレビ小説純情きらり』のロケも行われた。

奥殿陣屋は岡崎観光きらり百選に選定されている。

アクセス等

アクセス

バス
名鉄名古屋本線 東岡崎駅から奥殿陣屋行き30分。
JR東海道本線 岡崎駅から奥殿陣屋行き50分。
自家用車
伊勢湾岸自動車道 豊田東ICから3km 10分。約100台分の無料駐車場有り。

観光情報

関連項目

外部リンク

テンプレート:Japanese-history-stub