伏見駅 (京都府)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

テンプレート:UKrail-header2テンプレート:BS-tableテンプレート:BS-colspan竹田駅テンプレート:BS2textテンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS-colspan近鉄丹波橋駅

|} 伏見駅(ふしみえき)は、京都府京都市伏見区深草柴田屋敷町にある、近畿日本鉄道(近鉄)京都線

駅構造

相対式2面2線のホームを持つ高架駅。ホーム有効長は6両。改札・コンコースは1階、ホームは2階にある。改札口は1ヶ所のみ。

当駅が高架で建設されたのは、建設当時に当駅北方の国道24号線竹田街道)上に京都市電伏見線1970年廃止)が走っており、立体交差の必要があったためである。奈良鉄道時代は平面交差であり、両者の衝突事故が何度か起きた。

なお自動改札機は東芝製が設置されている。赤い自動改札機(EG-2000)は出場時2枚一括処理、PiTaPaICOCAに対応する。

のりば

1 テンプレート:Color京都線(下り) 丹波橋新田辺大和西大寺奈良天理橿原神宮前吉野方面
2 テンプレート:Color京都線(上り) 京都京都国際会館方面

利用状況

近年における一日乗降人員は以下の通り。

  • 2005年11月8日:6,361人
  • 2008年11月18日:6,160人
  • 2010年11月9日:6,377人
  • 2012年11月13日:6,326人

駅周辺

駅北側の柴田屋敷町公園には京都市電1800形(1829号)が、集会所として保存されている。

バス

最寄バス停は駅から徒歩5分の竹田街道沿いにある棒鼻となる。

歴史

その他

当駅を含む区間は、国鉄奈良線(旧奈良鉄道関西鉄道)が1921年にルート変更する前の路盤を利用して建設されているが、奈良線時代にもほぼ同位置に伏見駅があった。

隣の駅

近畿日本鉄道
京都線
テンプレート:Color急行・テンプレート:Color準急
通過
テンプレート:Color普通
竹田駅 - 伏見駅 - 近鉄丹波橋駅

国有鉄道伏見駅(廃止)

鉄道省(国有鉄道)
奈良線(旧線)
東寺仮停車場 - 伏見駅 - 桃山駅

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navbox

テンプレート:近鉄京都線旧線