マレーシアの鉄道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav マレーシアの鉄道(マレーシアのてつどう)では、マレーシアにおける鉄道について記す。

概要

マレーシアの鉄道は、マレー半島を走るマレー鉄道 (KTM) 、マレー半島東海岸の貨物鉄道であるクアンタン・ケルテ鉄道システム、ペナン島のケーブルカーであるペナン・ヒル鉄道、首都クアラ・ルンプール近郊の都市交通、そしてボルネオ島サバ州を走るサバ州立鉄道に分類できる。

マレー鉄道

詳しくは、マレー鉄道を参照。

1885年に当時ここを植民地にしていたイギリス軌間1000mm(狭軌・メーターゲージ)の線路を敷設したのが始まりとされ、隣国タイ王国国有鉄道と合わせてマレー半島横断鉄道を形成し、国際列車も運行されている。またシンガポールにも足を延ばしているが、こちらの方はもともとシンガポールがマレーシアから独立した経緯もあり、シンガポール領内の鉄道もマレー鉄道の管轄となっている。また、1997年マレーシア鉄道公社 (KTMB) として民営化されたが、2002年に政府が経営権を再取得した。

クアラ・ルンプール近郊では郊外電車も運行しており、長距離列車(KTMインターシティ)と区別してKTMコミューターと呼ばれる。

クアンタン・ケルテ鉄道システム

詳しくは、クアンタン・ケルテ鉄道システムを参照。

マレー半島の東海岸で運行されている貨物鉄道である。マレーシア鉄道公社(KTMB) が運営している。

ペナン・ヒル鉄道

詳しくは、ペナン・ヒル鉄道を参照。

ペナン島で運行されているケーブルカーである。現在は、ペナン州ジョージ・タウン市電気供給部が運営している。

クアラルンプール近郊

前述のマレー鉄道のKTMコミューターのほかに、空港連絡鉄道LRTモノレールが運行されている。

空港連絡鉄道

エクスプレス・レール・リンクが、KLIAエクスプレスという高速鉄道(最高160km/h)をKLセントラル駅クアラ・ルンプール国際空港駅間をノンストップ28分で運行している。

また、同区間をKLIAトランジットという各駅停車も運行している。

LRT

ラピドKLが、クラナ・ジャヤ線アンパン線を運行している。

モノレール

ラピドKLが、KLモノレールを運行している。

その他

現在は、拡張工事中のため、運休中である。

サバ州営鉄道

詳しくは、サバ州営鉄道を参照。

ボルネオ島における鉄道は1896年にイギリスの北ボルネオ会社がタバコ輸送のために敷設し、現在コタキナバルのタンジュン・アル (w:Tanjung Aru) からテノム (w:Tenom) に至るまでの134kmの路線で旅客営業を行っている。しかしこちらでも自動車などの進出で収支は芳しくない。2000年から、近隣のリゾートホテル運営会社が同路線を利用して1971年に引退した蒸気機関車の復活運行を北ボルネオ鉄道と称して行っている。

外部リンク


テンプレート:マレーシアの鉄道 テンプレート:アジアの題材

テンプレート:Malaysia-stub