スバルテクニカインターナショナル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Pathnav テンプレート:Infobox

スバルテクニカインターナショナル株式会社 (テンプレート:Lang-en-short 略称STI ) は、富士重工業スバル)の連結子会社で、モータースポーツへの参画やパーツ開発・販売などを行う会社である。

会社概要

所在地は富士重工業の東京事業所内。レースへの参加、パーツ開発及び販売、エンジンチューニングが主な業務である。

設立当時の活動の場が日本イタリアイギリスだったため、日本語イタリア語英語の会社名となっている。製品名には以前、小文字のiの「STi」の表記を行っていたが、2005年4月25日から会社の略称と同じ「STI」に統一された。過去に富士重工業で製造されていたスクーターラビット」のペットマークをあしらったステッカーや、現行の六連星エンブレムも販売している。また、「安全性と機能性への追及」という車造りと共通の観点からSTIマークとシリアルナンバーが入った子供用ランドセルが限定で発売されたこともある。

代表取締役社長は唐松洋之(2010年4月1日就任。富士重工業海外部門職を歴任)。STIの主格を担うSシリーズはレガシィS401から取締役商品企画部長であった伊藤健(初代レガシィ、初代・2代目インプレッサの開発者)が指揮を取ってきた。また車両の開発責任者として富士重工業からSTI車両実験部に辰己英治が転籍している。

モータースポーツ

スバルでサファリラリー参戦などのモータースポーツ活動に係わっていた久世隆一郎が代表となり、1988年4月2日に発足。当時のスタッフはわずか5名。1989年に発表されたレガシィのプロモーション活動として、10万km世界速度記録挑戦を企画運営したのが最初の大仕事だった。

1989月2月、イタリアのミラノに海外拠点スバルテクニカヨーロッパ (STE) を設立。1983年のサファリラリーで5位入賞した高岡祥郎が代表に就任し、エンジンビルダーのモトーリ・モデルニと提携して水平対向12気筒を開発。1990年にはコローニに搭載してF1に参戦したが、半年で撤退する失敗に終わる。

1989年12月にはレガシィRSタイプRAのエンジンやECUの調整を担当し、のちにSTIバージョンとして発展していく。

1990年にはイギリスのプロドライブと提携して世界ラリー選手権 (WRC) への参戦をスタート[1]。当時現役最多勝を挙げていた「無冠の帝王マルク・アレンと契約し、レガシィRSの開発を進める。1993年は555タバコのスポンサードを獲得し、ニュージーランドにてコリン・マクレーがスバルのWRC初勝利を獲得。続けて新車インプレッサを投入し、1995年〜1997年にマニュファクチャラー部門3年連続チャンピオンを獲得。欧米における"スバル"ブランドの浸透に貢献した。

1997年のワールドラリーカー(WRカー)規定導入に伴いインプレッサWRCを開発したが、2000年代は欧州車の巻き返しによりマニュファクチャラーズタイトルを獲得できず、2005年のラリーGBペター・ソルベルグが挙げたメーカー47勝目を最後に勝利から遠ざかる。2008年シーズン終了後、本社業績悪化の影響によりWRCから撤退した。ただし、プロダクション部門 (PWRC、2013年よりWRC2) のドライバー支援は継続しており、インターコンチネンタル・ラリー・チャレンジ (IRC) では2010年よりマニュファクチャラー登録を行なって参戦した[2]

また、R&D SPORTと提携し、2009年よりSUPER GTのGT300クラスにレガシィB4を投入。2012年よりBRZにスイッチした。

STIバージョンの車種

ファイル:2006-WRX-STI.jpg
2006 インプレッサWRX STI
ファイル:Subaru Legacy B4 tS.jpg
レガシィtS(セダン)
レガシィ
初代ツーリングワゴンGTベースのツーリングワゴンSTi、3代目B4RSKベースのS401、4代目B4、ツーリングワゴンベースのtuned by STI、S402という限定車が発売された。5代目ではB4およびツーリングワゴンベースの車両が2010年6月8日に発売された。ただし呼称は tuned by STI ではなく馴染みを持ってもらうためグレード名を目指し「tS」となっている。600台限定。MT・ATとも同じ金額。ツーリングワゴンはエコカー減税対象車。
インプレッサWRX
フォレスター
エクシーガ
tuned by STIという限定車が発売されている。その後2012年7月3日に「tS」モデルが登場している。

脚注

テンプレート:Reflist

参考文献

  • 「STI20周年特別企画 栄光と苦難の20年史」『WRC PLUS 2008 Vol.07』、ニューズ出版、2008年
  • レーシングオン 特集:幻のF1エンジン』2009年4月号(通号437)、イデア、2009年

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

  • 第3戦サファリは群馬の研究実験部が主導。スバル/STI/プロドライブのワークス体制としては第5戦アクロポリスが初参戦。
  • "スバル、国際ラリー復帰! 2010年シーズンIRC". レスポンス.(2009年12月8日)2013年12月22日閲覧。