クエンティン・タランティーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:ActorActress クエンティン・ジェローム・タランティーノテンプレート:Lang-en-short, 1963年3月27日 - )は、アメリカ合衆国映画監督

1990年代前半、入り組んだプロットと犯罪と暴力の姿を描いた作品で一躍脚光を浴びた。脚本も書き、自身の作品に俳優として出演もする。アカデミー脚本賞カンヌ国際映画祭パルム・ドールを受賞している。

経歴

幼年期 - 青年期

タランティーノはテネシー州ノックスビル(Knoxville, Tennessee)で生まれた。母親は看護師のコニー・ザストゥーピル(Connie Zastoupil / 旧姓マクヒュー / McHugh)、父親はニューヨーククイーンズ(Queens, New York)生まれの俳優であり音楽家でもあるトニー・タランティーノ[1][2]。タランティーノの父はイタリア系アメリカ人、母親はアイルランド系アメリカ人チェロキー族の血も引いていた[3][4][5]。母親は僅か16歳で未婚のままタランティーノを生んだ。タランティーノが生まれてから間もなく母親は音楽家のカーティス・ザストゥーピル(Curtis Zastoupil)と結婚[6]

母親も大の映画マニアで、一緒に映画を見て育つ。

1971年、タランティーノ一家はロサンゼルスのサウスベイ地区、エルセグンド(El Segundo)に引っ越し、タランティーノはそこでホーソン・クリスチャン・スクール(Hawthorne Christian School)に通った。14歳の時、最初の脚本『ジ・アメージング・アドベンチャー・オブ・ミスター・リー』(The Amazing Adventures of Mr. Lee)を書いた。16歳の時にハーバー・シティー(Harbour City)のナーボン高校(Narbornne High School)を中退し、ジェームス・ベスト(James Best)劇団に加わり、そこで演技を学んだ。このときの経験は後の監督脚本家・俳優人生において大きな意味を持つことになった。

22歳の時、タランティーノはマンハッタン・ビーチ(Manhattan Beach)のビデオショップ「マンハッタン・ビーチ・ビデオ・アーカイブ」(Manhattan Beach Video Archives)の店員となり、ロジャー・エイヴァリー(Roger Avary)や客と様々な映画について語る日々を送った[7]

映画への取り組み

ハリウッドのパーティでローレンス・ベンダーに出会い、脚本を書くように勧められる。タランティーノは1987年に『My Best Friend's Birthday』という作品を監督し、共同で脚本も書いている。この作品はラボでの編集中に火災で危うく失われるところであったが、この作品が後の『トゥルー・ロマンス』(トニー・スコット監督)の元ともなった[8]

タランティーノは『レザボア・ドッグス』で脚本家・映画監督としてデビューした。脚本が米映画俳優のハーヴェイ・カイテルに認められ、彼の出演とプロデュースを受けて[9]カンヌ国際映画祭にも出品され、カルト的ヒットとなった。ゆうばり国際ファンタスティック映画祭でも南俊子賞(批評家賞)を受賞、映画祭期間中に次回作『パルプ・フィクション』を執筆。

世界的にも配給されタランティーノはデビュー作にして注目されることとなる。監督二作目『パルプ・フィクション』では早くもカンヌ国際映画祭・パルム・ドール(最優秀作品賞)を始め数々の賞に輝き、米アカデミー賞脚本賞も受賞、新しい米映画の旗手として認知されるに至った。エルモア・レナード原作の『ジャッキー・ブラウン』では、深みのある演出が評価された。

1998年には舞台『暗くなるまで待って』に俳優として出演[10]。一時期沈黙したが、『キル・ビル Vol.1』『キル・ビル Vol.2』で復活した。 2004年度カンヌ国際映画祭の審査委員長を務めた。

『The Hateful Eight』脚本流出問題

2014年、最新作として『The Hateful Eight』を制作するつもりで準備を進め同年の夏に撮影開始を予定していたが、同年1月に脱稿した脚本が何者かの手によって外部に流出。これをデジタルデバイスで読める形式にしたファイルがネット上に不法アップロード、そのリンクを米国ネット系メディア「ゴーカーメディア」が一般に公開してしまうという負の連鎖が発生してしまった[11]。現在タランティーノは「ゴーカーメディア」をロサンゼルス連邦地裁に告訴請求、同時に『The Hateful Eight』の制作は白紙にしてしまったため、「次回作」については全くの未定となってしまった。

なお、タランティーノは『The Hateful Eight』についてクリストフ・ヴァルツブルース・ダーンの出演を熱望していた[12]

映画人として

作風

レンタルビデオショップ店員時代に、大量の映画に埋もれ働きながら脚本を書いた。この当時に培った映画の知識が、後の映画制作に役立っている。主にアジアを中心としたマニアックな映画・日本のアニメ・音楽に精通している。シネフィルを自称する。

タランティーノの作風は、自身の映画趣味が随所に見受けられる。パロディオマージュ・引用のほか、千葉真一(Sonny chiba)パム・グリアなどタランティーノが熱狂的なファンである俳優を出演させている。

「意味のない話」を延々と続ける演出が特徴で、2007年の『デス・プルーフ in グラインドハウス』では、それがストーリーの半分を占めている。

徹底したアナログ主義で、CGに関しては「他人のCG映画は嫌いじゃないが自分の映画では使いたくない」公言している。ただし、盟友のロバート・ロドリゲスが手がけた『シン・シティ』の一部シーンを監督した際には、「CGの利点も知ってほしい」というロドリゲスの意図を汲み、初めてのCG合成の演出に臨んでいる。

影響

映画監督エド・ウッドのファンである。タランティーノが現役の監督で初めて夢中になった監督はブライアン・デ・パルマである。

作家エルモア・レナードを敬愛、小説を愛読しており。電話で会話した際には「俺はあなたの小説を映画化するために監督になった」と述べるテンプレート:要出典 。後にレナードの小説を原作に『ジャッキー・ブラウン』を製作。

日本映画の影響

日本映画に造詣があり、脚本を担当した映画『トゥルー・ロマンス』でも、主人公のサブカルチャー・ショップの店員が「Sonny chibaの空手映画のファン」という設定にしている。

『パルプ・フィクション』では、ブルース・ウィリス日本刀での殺陣を行わせた。

三隅研次・『修羅雪姫』(梶芽衣子版)の影響を強く受けたとされる『キル・ビル Vol.1』では大葉健二を起用したり、ファンである日本人映画監督が石井輝男石井聰亙石井隆石井克人と、石井姓が多いことにちなみ、敵のヤクザの名前を「イシイ」としたりなど、タランティーノの感性を垣間見ることができる。

『キル・ビル Vol.1』は、アジア監督の中ではジョン・ウーと並んで彼に大きな影響を及ぼした深作欣二に捧げられている[13]。初めて会った深作にサインを求めたのが『ガンマー第3号 宇宙大作戦』のLDであったとされるテンプレート:要出典

『キル・ビル』でもオマージュしているように梶芽衣子の大ファンで、『キル・ビル Vol.1』の日本公開に当たっての舞台挨拶の際には、来日の条件として映画会社に「梶芽衣子と2人で会える時間を設ける」ことを要求していた。ちなみに映画会社は梶の承諾を取らずにこの条件を飲んでしまい、当時『あなたの隣に誰かいる』の撮影中だった梶は一度この話を断ったが、同ドラマのプロデューサー・鈴木吉弘がタランティーノのファンだったため、特別の配慮でスケジュールを空けてもらい、対面を果たした[14]

製作会社

彼の映画製作会社「A Band Apart」は彼自身の映画を製作するほか、長年埋もれていた中国のB級アクション映画を米国内で配給するなどしている。この社名は彼の偏愛するジャン=リュック・ゴダール監督による1964年の映画『はなればなれに』(原題: Bande à part)にちなんでいる。

個人として

テンプレート:出典の明記 映画製作に携わるようになって以降も、いちファンとしての映画鑑賞意欲は衰えず、毎年数多くの映画を視聴している。気に入った映画には声を大にして賞賛を送り、またそれらを自分の中でランク付けすることを趣味としている。このランキングのいくつかは雑誌に掲載されたり、ファンサイト等を通じて一般にも広く公開された。 テンプレート:Main

作品

監督

長編映画

公開年 邦題 原題
1992年 レザボア・ドッグス Reservoir Dogs
1994年 パルプ・フィクション Pulp Fiction
1997年 ジャッキー・ブラウン Jackie Brown
2003年 キル・ビル Vol.1 Kill Bill: Vol. 1
2004年 キル・ビル Vol.2 Kill Bill: Vol. 2
2007年 デス・プルーフ in グラインドハウス Grindhouse
2009年 イングロリアス・バスターズ Inglorious Bastards
2012年 ジャンゴ 繋がれざる者 Django Unchained

その他

公開年 邦題 原題
1987年 マイ・ベスト・フレンズ・バースデー(未公開) My Best Friend's Birthday
1995年 フォー・ルームス(4話からなるオムニバスの第4話「ハリウッドから来た男」) Four Rooms (segment "The Man from Hollywood")
ER緊急救命室(第1シーズン 第24話「母親」) ER(Season 1; Episode 24: "Motherhood")
2004年4月20日 ジミー・キンメル・ライブ! Jimmy Kimmel Live
2005年 CSI:科学捜査班シーズン5(CSI"12時間"の死闘 [前・後編]) CSI: Crime Scene Investigation ("Grave Danger: Vols. I & II")
シン・シティ(特別ゲスト監督) Sin City

脚本

出演

日本語吹き替え

製作

受賞

書籍

CM

  • 関西デジタルホン(現・ソフトバンクモバイル)にて、千葉真一と共演。「シャベリタランティーノ」というダジャレコピーがキャッチフレーズで、いかなる状況においても延々と電話でしゃべり続ける男を演じた。
  • ソフトバンクモバイルの白戸家シリーズCMに出演(2009年11月10日以降)。

エピソード

テンプレート:出典の明記

関連項目

脚注

テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:クエンティン・タランティーノ監督作品 テンプレート:アカデミー賞脚本賞 1981-2000 テンプレート:アカデミー賞脚本賞 2001-2020 テンプレート:Normdaten

  1. テンプレート:Cite web
  2. トニーが22歳の時に生まれたのがクエンティンだが、実の息子を見ずに離婚。この2人は一度も顔を合わせたことがない。クエンティンが30歳の時に突然、トニーは息子にコンタクトを取ろうとしたが、「30年間も時間があったのに、アイツは一度として俺に電話をよこさなかった。俺が有名になった今頃、連絡を取ろうとあさましい根性が気に食わない」と、日本の雑誌に語っている。40年以上経った今も本人は無視し続けているテンプレート:要出典
  3. テンプレート:Cite web
  4. テンプレート:Cite news
  5. テンプレート:Cite news
  6. 継父の人脈はのちのタランティーノにとって大きな強みとなった。
  7. テンプレート:Cite news
  8. My Best Friend's Birthday (1987) - Trivia - IMDb
  9. Keitel heard of the script through his wife, who attended a class with Lawrence Bender (see Reservoir Dogs special edition DVD commentary)
  10. テンプレート:Cite web
  11. テンプレート:Cite web
  12. テンプレート:Cite web
  13. 本当は深作欣二と合作映画にするはずが、深作欣二が急逝したためできなかった。
  14. 東京スポーツ・2011年6月30日付 連載「梶芽衣子 あんたの好きそなブルース」