カザリドリ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:生物分類表 テンプレート:Sister テンプレート:Sister

カザリドリ科(カザリドリか、学名 テンプレート:Sname)は、鳥類スズメ目の科である。

カザリドリ(飾鳥)と総称される。古くはビショクチョウ(美飾鳥)とも呼ばれた[1]

特徴

新熱帯区中南米熱帯、ただしカリブ諸島を除く)に生息する。古い資料ではジャマイカにも生息するとあるが、ジャマイカのクロカザリドリモドキ テンプレート:Snamei は現在はハグロドリ科である。

性的二型を示す。雄には鮮やかな色の冠羽飾り羽肉垂れなどがあるが、雌は地味な外観である。

主に果実食だが、昆虫食などもいる。

系統と分類

系統樹は テンプレート:En[2]; テンプレート:En[3]; テンプレート:En[4]より。

テンプレート:Clade

カザリドリ科は、新世界亜鳴禽類の2大グループの1つタイランチョウ小目の1科である。ただし小目内の系統関係は解けていない。カザリドリ科の姉妹群についてはマイコドリ科、残りのタイランチョウ小目、ハグロドリ科といった説がある。

ハグロドリ科はタイランチョウ小目内の複数科から近縁な属を集めた科で、カザリドリ科からはハグロドリ属 テンプレート:Snameiカザリドリモドキ属 テンプレート:Snameiワキムラサキカザリドリ属 テンプレート:Snameiモズカザリドリ属 テンプレート:Snameiトガリハシ テンプレート:Snamei が移された。カザリドリ科のハグロドリ亜科とされることもあったが (テンプレート:En[5])、現在は別科とされる。

テンプレート:En[2]はカザリドリ科を4つの大きな系統に分けたが、いくつかの属の系統位置は不確実である。ズグロカザリドリ属は4系統のいずれにも属さない[3]テンプレート:Snameiテンプレート:En 内の基底に位置するが、テンプレート:En に近縁とする説もある[3]

テンプレート:En[5]はカザリドリ科を4亜科に分けたが、そのうちハグロドリ亜科は現在は別科なので、現在のカザリドリ科は彼らの3亜科にからなる。クサカリドリ亜科 テンプレート:Snameテンプレート:En に、カザリドリ亜科 テンプレート:Snameテンプレート:Enテンプレート:Snamei を含む)にあたる。イワドリ亜科 テンプレート:Snameテンプレート:En + テンプレート:En にあたるが、これはおそらく単系統ではない。

ツバメカザリドリ テンプレート:Snameiキクイタダキカザリドリ テンプレート:Snamei の系統位置は不確実であり、国際鳥類学会議 (IOC) やアメリカ鳥学会 (AOU) 南アメリカ分類委員会 (SACC) は科未定としている。

[[シブリー・アールキスト鳥類分類|テンプレート:En]] では、タイランチョウ小目をタイランチョウ科1科とし、カザリドリ科はその中のカザリドリ亜科 テンプレート:Sname としていた。

クサカリドリ属はかつて単型科のクサカリドリ科 テンプレート:Sname とされたことがあった。

属と種

国際鳥類学会議 (IOC)[6] より。ただし テンプレート:En[2]による5つの系統(4つの系統と孤立した1属)に分けた。和名は厚生労働省[7]などより。24属64種。

テンプレート:En

ズグロカザリドリ属

テンプレート:En

テンプレート:En

テンプレート:En

出典

テンプレート:Reflist
  1. テンプレート:Cite
  2. 2.0 2.1 2.2 テンプレート:Cite
  3. 3.0 3.1 3.2 テンプレート:Cite
  4. テンプレート:Cite
  5. 5.0 5.1 テンプレート:Cite
  6. テンプレート:Cite
  7. 厚生労働省 動物の輸入届出制度 届出対象動物の種類名リスト 鳥類一覧