愛野駅 (静岡県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファイル:Station JRTokai Aino South.jpg
南口(2006年12月)
ファイル:Tōkaidō Line Aino Station and Shinkansen.jpg
東海道本線愛野駅と東海道新幹線(2009年1月)
愛野駅(あいのえき)は、静岡県袋井市愛野にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線の駅である。
駅構造
島式ホーム1面2線を有する地上駅。橋上駅舎を持ち、北口と南口とがある。
東海交通事業の職員が業務を担当する業務委託駅で、袋井駅が当駅を管理している。みどりの窓口が設置されているが、早朝・夜間は無人となる。
ホーム | 路線 | 方向 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | テンプレート:Color東海道本線 | 上り | 静岡・沼津方面[1] |
2 | テンプレート:Color東海道本線 | 下り | 浜松・豊橋方面[1] |
利用状況
「静岡県統計年鑑」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。
年度 | 一日平均 乗車人員 |
---|---|
2001年 | 966 |
2002年 | 1,349 |
2003年 | 1,445 |
2004年 | 1,876 |
2005年 | 1,985 |
2006年 | 2,131 |
2007年 | 2,213 |
2008年 | 2,406 |
2009年 | 2,311 |
2010年 | 2,517 |
2011年 | 2,529 |
2012年 | 2,591 |
駅周辺
当駅は袋井市に立地するが、東に300mほどで掛川市との市境に達する。
バス路線
南口ロータリーに愛野駅バス停が、北口に愛野駅前バス停が位置する。
- 愛野駅バス停
- 愛野駅前バス停
- 秋葉バスサービス - 袋井駅・中東遠総合医療センター線 袋井駅行、中東遠総合医療センター行 (平日のみ)
歴史
2002 FIFAワールドカップの開催に先立ち、会場の1つである静岡スタジアム エコパの最寄り駅として開業した。
隣の駅
- 東海旅客鉄道
- 東海道本線