佐織町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年4月12日 (土) 18:12時点におけるKiyok (トーク)による版 (特別支援学校: 校名変更 using AWB)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 佐織町(さおりちょう)は、愛知県西部の海部郡にあったである。

歴史

1906年海東郡の勝幡村・藤浪村・川淵村・草場村・諸古村が合併して海東郡佐織村となり、1913年に海東郡と海西郡が合併したことで海部郡佐織村となった。1925年に旧諸古村の一部が津島市に編入され、1939年には佐織町となっている。

2005年4月1日に同郡佐屋町立田村八開村と合併して愛西市となった。合併後の人口は約65,000人になり、市役所は旧佐屋町役場に設置された。

地理

隣接していた自治体

行政

  • 町長:八木忠男(1999年5月18日 - 2005年3月31日)
八木は佐織町として最後の町長であり、合併後の愛西市初代市長にもなった。

教育

高等学校

中学校

小学校

特別支援学校

交通

鉄道路線

道路

関連項目