栃木県道・群馬県道128号佐野太田線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2012年12月28日 (金) 05:31時点におけるNekoyan (トーク)による版 (沿道施設を追加)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索
ファイル:Tochigikendo No128 Ashikaga City 1.JPG
足利市梁田町地区(2011年10月)

テンプレート:Ja Pref Route Sign テンプレート:Ja Pref Route Sign 栃木県道・群馬県道128号佐野太田線(とちぎけんどう・ぐんまけんどう128ごう さのおおたせん)は、栃木県佐野市村上町と群馬県太田市熊野町を結ぶ県道である。

概要

交差する道路

「村上バイパス」の開通

かつての終点は栃木県足利市寺岡町で、栃木県道67号桐生岩舟線に接続していたが、2009年平成21年)3月に佐野市村上町区間の延長工事(計画名は「村上バイパス」)が完了し、栃木県道・群馬県道223号寺岡館林線に接続した。これにより名実共に佐野太田線となり、旧道は市道に降格、分岐点には信号機が設置された。

沿道・近隣の主な施設

関連項目