エフエム群馬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月18日 (水) 21:57時点における126.47.176.245 (トーク)による版 (不定期放送)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:日本のラジオ局 株式会社エフエム群馬エフエムぐんま)は、群馬県放送対象地域として超短波放送FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。 1985年(昭和60年)10月1日開局。JFN系列局。コールサインはJORU-FM。

関東地方では、1970年(昭和45年)にエフエム東京が開局して以来の民放FM放送局テンプレート:要出典範囲

概要

群馬県では唯一の県域ラジオ局であるため、FM局にありがちな音楽一辺倒の放送ではなく、バラエティ豊かな編成が特徴。

開局当初は予算の制約が大きく、聴取エリアも系列のTOKYO FMと重複しており、地方向けのBラインネットが多いためにテンプレート:要出典範囲、近年は、在京局と遜色のない自主制作番組が放送出来るようになった。テンプレート:要出典範囲。経験豊かなスタッフが増え、県域エフエム局には珍しい報道部も設置されるなど組織も充実している。

またAM局がないため、毎年夏に開かれる全国高等学校野球選手権大会群馬県大会実況中継がJFN系列で唯一放送され、さらにインターネットでサッカー・Jリーグディビジョン2ザスパクサツ群馬の主催試合実況中継も放送されている。

送信所は高崎市吉井町の牛伏山にある前橋局(エフエム群馬ではこの周波数をメイン周波数としている)である。その他、山間部をカバーするために多くの中継局がある。エリアは、人口の多くを占めるほぼ関東平野にある群馬県南部地域では県外局(NACK5、TOKYO FM、J-WAVEなど)の聴取が可能な地域が多い反面、人口は少ないが多くの面積を占める北部や山間部では、県外局の難聴取地域が多い。どちらの地域をメインターゲットとするか難しい舵取りを迫られているとも言える[1]

なお他県では、埼玉県の面積43%栃木県の面積34%、民放FMのない茨城県の面積13%にあたる地域も良好聴取エリアとなっている。また、千葉県東京都の一部でも聴取可能である。[2]現在では1994年開局のRADIO BERRYと、両毛地域などでエリアが重複している。また、同局開局前はNHKFM宇都宮放送局の周波数割当の影響で受信困難であったTOKYO FMの受け皿として受信を試みる聴取者もいた。 テンプレート:要出典範囲

送信所・中継局データ

  • 呼出符号 JORU-FM(音声放送)/JORU-FCM(見えるラジオ)
  • 送信所所在地 高崎市吉井町多比良地内牛伏山
  • 周波数/出力(空中線電力) 周波数:86.3MHz/出力:1kW
  • 中継局周波数/出力/所在地
    • 榛名中継局 82.2MHz/50W/渋川市伊香保町伊香保地内二ツ岳
    • 沼田中継局 77.8MHz/10W/利根郡みなかみ町相俣大源田地内大峰山
    • 草津中継局 76.7MHz/10W/吾妻郡草津町大字草津字白根西方高地
    • 利根中継局 79.4MHZ/10W/沼田市利根町追貝字小森地内半形山
    • 長野原中継局 82.0MHz/1W/吾妻郡長野原町大字与喜屋字大峰
    • 鬼石中継局 87.1MHz/3W/藤岡市三波川字御荷鉾山
    • 万場中継局 88.0MHz/3W/多野郡神流町大字麻生字朴ノ木反

会社概要

ファイル:FM Gunma Main Office.JPG
エフエム群馬本社ビル(2008年3月)
  • 正式社名 株式会社エフエム群馬
  • 英称 FM GUNMA Broadcasting Co.,LTD.
  • 代表取締役社長 石田 哲博
  • 本社所在地(演奏所に同じ) 〒371-8533 群馬県前橋市若宮町1-4-8 GNビル
  • 東京支社 〒102-0083 東京都千代田区麹町1-8 JFNセンター5F
  • 創 立 1984年12月18日
  • 開 局 1985年10月1日
  • 資本金 2億円
  • 発行済株式の総数 4,000株
  • 株主数 78名

資本構成

沿革

自社制作

レギュラー番組

  • FM GUNMA MORNING PROGRAM あさnavi (月~金 7:30 - 8:55) - 全国ほとんどの局でネットされる『中西哲生のクロノス』8時台のAライン枠は未ネット
  • Site9-11(月~金 9:00 - 11:00)
  • Busi-Neta!(水 11:30 - 11:55)
  • fun running(第2・4木 11:30 - 11:55)※
  • なちゅらスタイル(第3木 11:30 - 11:55)※
※第1・5木は『ONCE

不定期放送

  • 群響アワー(偶数月の木 20:00~21:55)
  • 月刊!ラジ・ヴィアン(最終金 19:30-19:55)
  • 街の音楽家たち(奇数月の第2木曜日 20:30~20:55)
  • HIGH SCHOOL 9:00土曜日のホームルーム(第1週土 21:00~21:55)

このほか土曜日12時、14時台を中心に不定期で公開生放送あり

以上の番組を放送するときは一部のTOKYO FMまたはJFN制作の番組は放送休止または時間移動になる。

終了した番組

JFN系列以外のネット番組 

テンプレート:節スタブ

時差ネット番組

いずれも先行放送。

  • SUZUKI HOME SONGS(月曜 - 木曜 13:55 - 14:00)
  • まめちくフライデー(金曜 13:55 - 14:00)
  • ジャパモン(日曜 8:00 - 8:55、2013年12月までは非ネット番組)

放送されないTOKYO FMの全国ネット番組

これらの放送されない番組は、TOKYO FMまたはRADIO BERRY(ただし、『SUZUKI Breakfast News』・『Weather Guide』はRADIO BERRYでは未ネット)を群馬県の一部地域で、2010年12月より群馬県でも開始されたIPサイマル放送のradikoの配信サービスを介して、TOKYO FMで聴くことができる。

アナウンサー・パーソナリティ

男性
女性
かつて出演していた人物
  • 石森則和(アナウンサー→フリー→文化放送報道部(契約社員))
  • 大貫恵子(アナウンサー→フリー)
  • 河西美紀
  • 加賀真帆(アナウンサー→フリー→テレビショッピングチャンネル・QVCショッピングナビゲーター)
  • 守屋玲子
  • 小畑憲嗣
  • 武内直子
  • 羽鳥武夫
  • 大門雅明
  • 鈴木純子(アナウンサー→文化放送アナウンサー)
  • 宮本ゆみ子
  • 吉江まりも(アナウンサー→群馬テレビアナウンサー)
  • 織田亜紀子(→FM香川パーソナリティ)
  • 和気徹児(FM沖縄アナウンサー→FM群馬アナウンサー→FM沖縄アナウンサー→秋田朝日放送アナウンサー)
  • 金井政人(アナウンサー→ディレクター→エフエム群馬編成部長)
  • 金井玲子
  • 上山美登利(アナウンサー→FM太郎パーソナリティ)
  • 山崎寛代(アナウンサー→芸能レポーター)
  • 後藤裕美
  • 里村依美(アナウンサー、退社時期は不明)
  • 山岸晃華 

など

キャンペーンの歴史

イベント

  • えふえむ屋(9月ごろ開催。9時台と2時台にて中継あり)
  • 稲川淳二のホラーナイト(高崎市慈眼寺で毎年夏に開催し、特別番組で生放送される。)
  • FMぐんまシネライブ
  • コスモ アースコンシャス アクトクリーン・キャンペーン in 群馬
  • HAPPY MONDAY クエスチョン

その他

  • FM群馬の新聞ラジオ欄における番組表表記は掲載する新聞によって 『FM群馬』『エフエム群馬』『FMぐんま』『FM GUNMA』と異なっている(いずれも群馬県及び関東一部の新聞ラジオ欄)。
  • CLUB AIRは通常9:00-19:30まで開いている。しかし、19:30以降まで放送する公開生放送時は、閉場時間が延長される。また、TOKYO FMやJFNの番組がエフエム群馬に出張放送する場合では、通常時間外でもCLUB AIRが開いていることもある。
  • 1日1ガッツキャンペーンがスタートした直後にラジアンリミテッドDXがエフエム群馬へ出張放送した際に、コーナー仕切りのジングル代わりとしてエフエム群馬の1日1ガッツのジングル(ガッツ石松出演)が全国ネットで流れた。
  • 開局当初から十数年は、営業部と放送部だけであり、情報源として新聞社配信のニュースとJFN、ボランタリーネットワーク(事前に契約を結んだ特定聴取者による無償情報提供)に頼っていたが、現在は報道部があり県内の話題を中心に独自の取材も積極的に行われている。他の県域FM局には先発のAM局が報道部を持っていることを考慮した経営効率により報道部を持っていない場合が多い。しかし、群馬県には県域中波放送が無いため群馬県内のニュースに関する同報性、速報性をという面で報道部の設置が必要であったと考えられる。なお、埼玉県にあるNACK5にも報道部(ニュースルーム)がある。
  • 報道部があるため、他のローカルFM局よりもニュース情報番組が多めということもこの局の特徴で、毎時55分(深夜を除く)~数分程度FM群馬ニュースを流すことでも有名。
  • 近年、TOKYO FMが選挙特番を積極的に放送しているため、エフエム群馬は21時台に通常番組から切り替えて選挙特番を放送する。全国ネットの選挙特番が23:30で終了する場合も独自に放送する。自局の報道記者が全国ネットの選挙特番にも出演している。
  • 県域ラジオ局としては珍しくラジオショッピングがない。
  • オープニングとクロージングで使用されているBGMは「いつも素敵なサムシング」にかけて、『Something/The Beatles』の群響演奏アレンジ版が使われている。

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

外部リンク

テンプレート:Navbox テンプレート:Radio-Kanto

テンプレート:Radiko
  1. なお、2010年12月より群馬県でもIPサイマル放送のradikoの配信サービスが開始され、ネットの繋がったPC等があれば群馬においても在京局(TOKYO FM、J-WAVE、InterFM)が良好に聴けるようになっている。
  2. FMぐんま営業案内 聴取環境 http://www.fmgunma.com/sales/eigyo_4.html
  3. 『日本民間放送年鑑2009』 - 日本民間放送連盟編
  4. 旧法人名のフジテレビジョン