栗東駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月7日 (木) 20:06時点におけるYamato-i (トーク)による版 (カテゴリの一部変更)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:駅情報

栗東駅(りっとうえき)は、滋賀県栗東市綣(へそ)二丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線である。「琵琶湖線」の愛称区間に含まれている。

駅構造

相対式ホーム2面2線を持つ地上駅橋上駅舎を有する。改札口は1ヶ所のみである。分岐器絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。

ジェイアール西日本交通サービスによる業務委託駅であり、草津駅が当駅を管理している。ICOCA利用可能駅であり、ICOCAの相互利用対象カードも使用可能。

栗東駅プラットホーム
ホーム 路線 方向 行先
1 テンプレート:Color琵琶湖線 上り 米原長浜大垣方面
2 テンプレート:Color琵琶湖線 下り 草津京都大阪方面
  • 上表の路線名は旅客案内上の名称(愛称)で記載している。

ダイヤ

日中時間帯は1時間あたり4本が停車する。

利用状況

2012年度の1日平均乗車人員は12,744人である[1]。1991年の開業時は他の駅と比べて著しく少なかったが、大型マンションの建設や住宅開発が相次ぎ、近年に至るまで増加傾向が続いている。

滋賀県統計書によると、近年の1日平均乗車人員推移は下表のとおりである。

年度 1日平均
乗車人員
出典
1992年(平成テンプレート:04年) 3,472 [2]
1993年(平成テンプレート:05年) 3,975 [3]
1994年(平成テンプレート:06年) 4,356 [4]
1995年(平成テンプレート:07年) 4,816 [5]
1996年(平成テンプレート:08年) 4,354 [6]
1997年(平成テンプレート:09年) 5,179 [7]
1998年(平成10年) 6,230 [8]
1999年(平成11年) 6,648 [9]
2000年(平成12年) 6,985 [10]
2001年(平成13年) 7,218 [11]
2002年(平成14年) 7,376 [12]
2003年(平成15年) 8,178 [13]
2004年(平成16年) 8,779 [14]
2005年(平成17年) 9,642 [15]
2006年(平成18年) 10,308 [16]
2007年(平成19年) 10,844 [17]
2008年(平成20年) 11,503 [18]
2009年(平成21年) 11,493 [19]
2010年(平成22年) 11,870 [20]
2011年(平成23年) 12,259 [21]
2012年(平成24年) 12,744 [1]

駅周辺

駅の東側は区画整理されており、マンションや商業施設が建っている。

西口

  • 大宝神社
  • 大宝郵便局
  • 栗東市立大宝小学校
  • 大宝幼稚園
  • 滋賀銀行大宝支店
  • 大宝ショッピングプラザ
  • ローソンプラス綣5丁目店

東口

バス路線

乗り場 系統 主要経由地 行先 運行会社 備考
栗東駅西口   大宝循環線 霊仙寺・ひだまりの家・小平井 栗東駅西口 くりちゃんバス 平日午前運転
小平井・ひだまりの家・霊仙寺 栗東駅西口 午後運転
綣九丁 栗東駅西口
宅屋線 栗東駅東口・アグリの郷 済生会病院前 くりちゃんバス 平日運転
栗東駅東口   済生会病院線 下鈎・手原駅・済生会病院・コミュニティセンター葉山 守山駅東口 近江鉄道 平日朝1本
  16 下鈎・済生会病院・手原駅 コミュニティセンタ-金勝 帝産湖南交通
  宅屋線 アグリの郷 済生会病院前 くりちゃんバス 平日運転
草津駅・手原線 栗東工業団地前・手原駅・市役所前 なごやかセンタ- くりちゃんバス 平日運転
草津駅・手原線 湖南平団地 草津駅 くりちゃんバス 平日運転
宅屋線   栗東駅西口 くりちゃんバス 平日運転

歴史

隣の駅

西日本旅客鉄道
テンプレート:Color琵琶湖線(東海道本線)
テンプレート:Color新快速
通過
テンプレート:Color普通(京都駅または高槻駅以西は快速となる列車を含む)
守山駅 - 栗東駅 - 草津駅

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Navbox
  1. 1.0 1.1 第12章運輸・通信 128.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成24年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  2. 第12章運輸・通信 138.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成4年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  3. 第12章運輸・通信 136.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成5年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  4. 第12章運輸・通信 135.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成6年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  5. 第12章運輸・通信 134.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成7年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  6. 第12章運輸・通信 134.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成8年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  7. 第12章運輸・通信 133.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成9年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  8. 第12章運輸・通信 131.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成10年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  9. 第12章運輸・通信 136.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成11年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  10. 第12章運輸・通信 136.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成12年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  11. 第12章運輸・通信 133.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成13年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  12. 第12章運輸・通信 133.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成14年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  13. 第12章運輸・通信 134.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成15年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  14. 第12章運輸・通信 133.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成16年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  15. 第12章運輸・通信 133.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成17年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  16. 第12章運輸・通信 131.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成18年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  17. 第12章運輸・通信 127.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成19年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  18. 第12章運輸・通信 129.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成20年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  19. 第12章運輸・通信 129.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成21年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  20. 第12章運輸・通信 129.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成22年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  21. 第12章運輸・通信 129.JR運輸状況、滋賀県統計書(平成23年度)、滋賀県ホームページ、2014年5月5日閲覧
  22. 引用エラー: 無効な <ref> タグです。 「local-goverment-yearbook-1992」という名前の引用句に対するテキストが指定されていません