伊藤公介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年8月7日 (木) 16:31時点における沙馬琉寛土 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:日本の国会議員 伊藤 公介(いとう こうすけ、1941年10月23日 - )は、日本政治家

衆議院議員(9期)、国土庁長官第29代)、衆議院国家基本政策委員長外務委員長法務委員長文教委員長等を歴任。

来歴

長野県上伊那郡高遠町(現伊那市)生まれ。長野県伊那北高等学校法政大学法学部卒業。オハイオ州立大学への語学留学[1]を経て、神田外語学院講師を務める。その後、伊那毎日新聞創業者で自由民主党衆議院議員向山一人の伝手で1969年、向山が経営する興亜電工に入社し、向山の個人秘書を務める[2]

1972年第33回衆議院議員総選挙旧東京7区から無所属で出馬したが、立候補者9人中得票数8位で落選。1976年第34回衆議院議員総選挙では、新自由クラブブームに乗って新設の旧東京11区から同党公認で出馬。着ぐるみを着た運動員を小田急電鉄の通勤電車に乗せる等、ユニークな選挙運動を展開する一方、当時の自民党政権の金権腐敗を猛烈に批判して初当選した。その後、新自由クラブの外交委員長や政策委員長、自治政務次官等を歴任したが、1979年第35回衆議院議員総選挙及び1986年第38回衆議院議員総選挙では落選した。1986年新自由クラブ解党に伴い自民党に入党し、安倍派(当時)に所属した。1996年第2次橋本内閣国土庁長官に任命され、初入閣。小選挙区比例代表並立制導入後は東京23区から出馬し、連続4選。

2001年自由民主党総裁選挙では、所属していた森派会長の小泉純一郎擁立に尽力。有力候補の橋本龍太郎のように大派閥の後ろ盾をもたない小泉に党員票を集めるために、田中眞紀子に小泉を応援するよう口説いたのは伊藤である。小泉は橋本らを破り、自由民主党総裁に選出。

2009年第45回衆議院議員総選挙では自民党公認、公明党推薦で東京23区から出馬するも、民主党公認の新人で元ピースボート事務局長の櫛渕万里に敗れ、比例復活もならず落選。

次期総選挙にも東京23区から出馬する構えを見せていたが、自民党東京都連は東京23区の候補者の公募を行い、伊藤は公募に落選。そのため、次期総選挙には無所属でも出馬する意向を表明していたが[3]、伊藤の三男・俊輔が日本維新の会公認で東京23区からの出馬を表明。俊輔を支援するため、自身の出馬を見送った[4][5]。しかし、2012年第46回衆議院議員総選挙にて俊輔は得票数3位で落選。

人物

その他

2006年3月16日、伊藤の資金管理団体が東京都新宿区の不動産会社に売ったパーティー券の収入100万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが判明した[12]

  • 2006年3月の町田市長選挙で、伊藤は元横浜市港北区長の石阪丈一を支援し、石阪は町田市長に当選した。しかし当選後、政治資金パーティーによる政治資金規正法違反(公務員の地位利用)が発覚し、石阪は罰金30万円の略式命令を受けた。ただし、伊藤自身は同年に発覚した構造計算書偽造問題への関与が取り沙汰されていたため、あまり積極的に選挙戦には関与せず、伊藤の後援会が主に石阪の支援を行っていた[13]

所属していた団体・議員連盟

著書

  • 『63か国1000日の記録 時代を開く青年の力』しなの出版 1969年
  • 『駅頭からの挑戦』
  • 『なんてったって小泉純一郎 - 変(革の)人 生みの親は国民だ』 あ・うん 2001年 ISBN 4901318055
  • 『環境と技術で拓く日本の未来』(実兄の伊藤泰郎と共著) 丸善プラネット 2006年 ISBN 4901689592

脚注

テンプレート:Reflist

関連項目

  1. 転送 Template:S-start


テンプレート:S-par |-style="text-align:center" |style="width:30%"|先代:
瓦力 |style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 衆議院国家基本政策委員長
第6代:2004年 |style="width:30%"|次代:
丹羽雄哉 |-style="text-align:center" |style="width:30%"|先代:
麻生太郎 |style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 衆議院外務委員長
1993年 |style="width:30%"|次代:
菅直人 |-style="text-align:center" |style="width:30%"|先代:
臼井日出男 |style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 衆議院文教委員長
1991年 - 1993年 |style="width:30%"|次代:
渡辺省一 |-style="text-align:center" |style="width:30%"|先代:
小澤潔 |style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 衆議院法務委員長
1991年 |style="width:30%"|次代:
浜田卓二郎 テンプレート:S-off |-style="text-align:center" |style="width:30%"|先代:
鈴木和美 |style="width:40%; text-align:center"|テンプレート:Flagicon 国土庁長官
第29代:1996年 - 1997年 |style="width:30%"|次代:
亀井久興

  1. 転送 Template:End
テンプレート:国土交通大臣
  1. トラック議連メンバーに聞く
  2. 「耐震強度偽装、上伊那森派人脈に重なるのは偶然か」加藤学(衆議院議員)blog
  3. テンプレート:Cite news
  4. テンプレート:Cite news
  5. テンプレート:Cite news
  6. 2009年衆院選時 朝日新聞アンケート回答
  7. mネット、2004年2月 国会議員への民法改正に関するアンケート
  8. 伊藤公介「駅頭からの挑戦」130頁。
  9. 2006年1月21日(土)「しんぶん赤旗」
  10. 2005年12月2日(金)「しんぶん赤旗」
  11. テンプレート:Cite news
  12. テンプレート:Cite news
  13. 町田市長選:石阪丈一氏が当選 36年の革新の灯消える