大浜公園 (堺市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年5月6日 (火) 06:21時点における58.0.67.80 (トーク)による版 (lk先修正など)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:公園 大浜公園(おおはまこうえん)は大阪府堺市堺区大浜北町にある公園

概要

テンプレート:節stub 1903年の第5回内国勧業博覧会開催時に開園した堺水族館や、海水を利用した浴場「大浜潮湯」があった。1923年には潮湯の余興として大浜少女歌劇が創設され人気を博すが、1934年室戸台風で大浜公園が壊滅したため同年に解散。短命に終わった。大浜潮湯は戦前、美章園温泉(大阪市阿倍野区)、源ヶ橋温泉(大阪市生野区)とともに「大阪3大温泉」と称された。大浜潮湯の建物は現在、河内長野市天見温泉「南天苑」に移築されている。また、阪田三吉関根金次郎将棋の対局を行った一力楼という料亭があった場所としても知られる。江戸時代に開催されていた魚市場跡に近いことから、毎年夏には堺大魚夜市が開催されている。

2010年現在は、学生相撲大会が開催される相撲場、スポーツ施設および猿山などを中心とした地域公園となっている。

歴史

主な施設

  • 堺市立大浜体育館
  • 堺市立大浜公園相撲場
  • 大浜公園野球場
  • 大浜公園プール
  • 明治天皇御駐蹕之跡
    明治天皇の巡幸記念碑。
  • 擁護璽(ようごじ)
    1854年(安政元年)12月24日に発生した安政南海地震に関する記念碑。
  • ラジオ塔跡
  • 乙姫橋
    1971年10月に竣工。元々は、公園を南北両地区に分断する大阪臨海線を跨ぐための歩道橋であった。現在では車道が移設されて両地区が完全に一体化したため、あまり意味のない施設になっている。名称は、かつての堺水族館のシンボル「龍女神像」の通称「乙姫」より。
  • 猿飼育舎(猿山)
    かつての堺水族館の施設がそのまま残ったもの。約50匹のアカゲザルを飼育している。しかし、見物人のエサやりの影響で猿が肥満化しその問題を改善するため2009年6月に猿山から完全に檻で覆われた獣舎に建て替えられた[1]
  • 蘇鉄山
    標高6.84mの築山。山頂には登録名が大浜公園[2]の一等三角点があり、一等三角点のある山としては日本一低い[1]

行事

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

テンプレート:Sister

テンプレート:Pref-stub
  1. 1.0 1.1 大浜公園とその周辺の見どころ - 堺市ホームページ
  2. 一等三角点 大浜公園テンプレート:リンク切れ - 国土地理院測地部