三日月町 (兵庫県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2013年5月11日 (土) 10:44時点におけるるなあるてみす (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:Infobox 三日月町(みかづきちょう)は、兵庫県の南西部(西播磨地方)にかつて存在した

2005年10月1日、佐用町・上月町南光町合併し、新たに佐用町となったため消滅した。

地理

兵庫県の西播磨地方に位置している。

歴史

江戸時代には当初池田家姫路藩の領地であった。平福藩立藩後はその領地となり、その後山崎藩領、天領等を経て、1697年元禄10年)、三日月藩が立藩。1万5千石の城下町として森家9代170年の治世の後、維新を迎えた。維新後は三日月県、姫路県(飾磨県)を経て兵庫県の所属となり現在に至る。

姉妹都市

地域

教育

現在はすべて佐用町立となっている。

交通

鉄道

道路

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事

名所・旧跡

観光・レジャー

  • 三方里山公園
  • 味わいの里三日月
  • けんこうの里三日月

祭事・催事

  • 三日月ふるさと祭り
  • 日限地蔵尊夏祭

名産品

  • 三日月高原ブドウ
  • 三日月高原ワイン
  • もち大豆みそ

関連項目