音尾琢真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2014年6月30日 (月) 07:12時点における60.239.117.88 (トーク)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

テンプレート:ActorActress

音尾 琢真(おとお たくま、1976年3月21日 - )は、日本俳優タレント北海道旭川市出身。CREATIVE OFFICE CUE(業務提携先はアミューズ)、演劇ユニットTEAM NACS所属。北海道旭川西高等学校(北海道立)、北海学園大学経済学部卒業。

人物

  • 北海道旭川西高等学校時代は新体操部に所属し、高3の時は部長として活躍。
  • TEAM NACSのリーダー森崎博之は同じ高校の先輩。
  • キャッチフレーズは『目と目の間は離れていても、アナタの心を離さない。』
  • 自他共に認めるカレー好きであり、『どさんこワイド 夏休みTEAM NACSスペシャル』で質問された際、「好きなお弁当のおかずは?」と聞かれた時もカレーと答えていて、カレーは甘口が好きである。「役者になっていなかったら何をしている?」という質問に対してもカレー屋さん又はお巡りさんと答えている。
  • 目と目の間は4.2cm離れている。自分の体で好きな部分はお尻である(どさんこワイド夏休みTEAM NACSスペシャルにて)。
  • 既婚者であり、妻は女優の春日井静奈

役者としての経歴

  • 他のNACSメンバーと同様に北海学園大学在学中に演劇研究会に所属。
  • TEAM-NACS公演のほかに、劇団イナダ組団員として舞台に立っていた。
  • 鈴井貴之監督作品の映画『river』では、小学校時代にいじめられっ子だったエリートサラリーマンの役を演じた。
  • HTB開局35周年記念に行われた水曜天幕團『蟹頭十郎太』では2役を演じた。
  • 2005年5月にはNHKで放送された終戦60年スペシャルドラマ『望郷』(関口知宏主演)で、TEAM-NACSメンバー初のNHKドラマ出演を果たした。
    • この撮影のときに頭を坊主にしたため、同時期に撮影された北海道新聞のCMや最初の頃の『COMPOSER』では短髪である。
  • 2005年8月26日から9月30日まで連続6回放送のNHK金曜時代劇『秘太刀 馬の骨』に出演した。
  • 2005年11月23日にはテレビ朝日系連続ドラマ『相棒』にゲスト出演。物語の重要な役である下薗巡査役として出演した(大泉洋が水谷豊の物真似をする時は、必ずこのエピソードの物真似をしている。例「そうですよね、下薗巡査!」)。
  • 2006年『Physical Theatre“ØEN I ØST”(ウーエン・イ・ウースト)~THE ISLAND IN THE EAST~』に安田顕とともに出演。
  • 2006年夏舞台『しあわせのつぼ』に出演。
  • 2007年夏舞台『GHOOOOOST!』(佐藤重幸脚本)に佐藤重幸とともに出演。
  • 2007年秋、フジテレビ系連続ドラマ『暴れん坊ママ』に大泉洋と共に出演(小南学役で第2話より登場)。
  • 2008年冬、日本テレビ系連続ドラマ『貧乏男子 ボンビーメン』にチャぎー(小茶切譲)役で出演。
  • 2009年夏地球ゴージャスプロデュース舞台『星の大地に降る涙』に出演。
  • 2009年公開『銀色の雨』に出演。
  • 2010年NHK大河ドラマ『龍馬伝』に望月亀弥太役として出演。

主な出演作品

ドラマ

バラエティ

  • 水曜どうでしょう」(1996年10月9日 - 2007年3月14日、HTB) - noちゃん 役、その他
  • 「TOYOTA BIG AIRがやって来た!」(1998年1月、HTB)
  • 「旅コミ北海道」(1998年4月~)- 不定期出演
  • ドラバラ鈴井の巣」(2003年1月31日~2004年12月、HTB) - 準レギュラー
  • いばらのもり」 (2000年4月5日~2002年12月、HTB) - 不定期出演
  • ハナタレナックス」(2003年1月31日~放送中、HTB)
  • 「ぽっぷこ~んシネマ」(2004年5月~2006年9月) - 2代目レギュラー
  • 「FOMA Presents 9!」(2004年7月~2005年3月)
  • 素晴らしい世界」(2006年11月2日~2010年3月30日、HTB)

舞台

TEAM NACS、並びに劇団イナダ組としての出演は、それぞれの項目を参照

映画

ラジオ

出演CM

関連項目

外部リンク