MORPG

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:独自研究テンプレート:出典の明記 MORPGMultiplayer Online Role-Playing Game、マルチプレイヤーオンラインロールプレイングゲーム)は、「複数プレイヤー参加型オンラインRPG」などと訳され、オンラインゲームの一種でコンピューターRPGをベースとしたものを指す。複数のプレイヤーがネットワーク(インターネット)を用いて一つの世界で同時にRPGをプレイする。

MMORPGとの違い

MORPGとMMORPGの違いは、一般的にひとつのワールド(サーバ)への参加人数の違いが挙げられる。この場合の参加人数とは、同じゲームをプレイしている総数ではなく、実際に同一の環境変数を共有するゲーム世界=ワールド(サーバ)でプレイするプレーヤーの数のことである。MORPGにはゲーム世界へラウンチするためのロビーやルームといった特徴的なシステムが存在することが多く(後述)、これによって、一つのゲーム世界の参加人数を意図的に制限して分割している。これに対しMMORPGは、一サーバー(ゲーム世界)内に数百人、あるいは数千人のプレーヤーが参加する。

MORPGは複数プレーヤー参加型オンラインRPGなどと訳されるが、これはMMORPGの概念と重なっている。つまり、MMORPGはMORPGに含まれる概念だと言える。

ロビー・ルーム制

MORPGの幾つかにはロビーと呼ばれるゲーム開始前の待ち合わせチャットルームがある。 そこで募った数名のメンバーとルーム(部屋)と呼ばれる独立したゲーム世界に接続する。

ディアブロ』、『ファンタシースターオンライン』、『モンスターハンター』等が採用している。

大規模であるが故の様々な問題を抱えるMMORPGに対して根本的な問題解決方法の一つとしてこうしたMORPGのシステムが再評価されつつあるテンプレート:要出典


代表的な作品

関連項目

テンプレート:コンピューターゲームジャンル一覧 テンプレート:Asbox