高滝藩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

高滝藩(たかたきはん)は、上総国(現在の千葉県市原市高滝)に存在した

藩史

天和3年(1683年)、信濃坂木藩5万石の藩主板倉重種の甥である板倉重宣が、重種から2万石を分与されたことから高滝藩が立藩した(3万石は従弟の板倉重寛が相続)。所領は上総高滝のほか、信濃伊那郡佐久郡の三郡にあった。しかし重宣は貞享元年(1684年)に21歳の若さで死去し、後を養嗣子の板倉重高小出英知の3男)が継いだ。重高は元禄12年(1699年)、備中庭瀬藩に移封されたため、高滝藩は板倉氏の支配を最後に廃藩となった。

歴代藩主

板倉(いたくら)家

譜代。2万石。

  1. 板倉重宣(しげのぶ)
  2. 板倉重高(しげたか)

関連項目