西濃鉄道市橋線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先: 案内検索

テンプレート:Amboxテンプレート:DMCA

テンプレート:UKrail-headerテンプレート:BS-datenテンプレート:UKrail-headerテンプレート:BS-tableテンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2テンプレート:BS2

|} 市橋線(いちはしせん)は、岐阜県大垣市美濃赤坂駅から猿岩駅までを結ぶ、西濃鉄道鉄道路線である。

東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線支線(通称、美濃赤坂線)の美濃赤坂駅を起点とする貨物線で、同駅構内の大垣方から分岐している。金生山から産出される石灰石を運ぶ貨物列車が運行されているが、戦前の1930年から1945年まで旅客営業を行っていたことがあり、大垣駅から市橋駅まで(のちに赤坂本町駅までに短縮)鉄道省初となるガソリンカーキハニ5000形)が直通運転していた。

路線データ

運行形態

乙女坂駅から名古屋臨海鉄道名古屋南貨物駅専用線が接続する新日鐵住金名古屋製鐵所に向かう定期貨物列車が1日2往復、臨時が1往復運行されている。

歴史

駅一覧

括弧内は起点からの営業キロ。()内の駅は廃駅。

美濃赤坂駅 (0.0km) - (赤坂本町駅) (0.5km) - 乙女坂駅 (1.3km) - 猿岩駅 (2.0km) - (市橋駅) (2.6km)

接続路線

美濃赤坂駅:昼飯線(2006年廃止)・JR東海東海道本線美濃赤坂線

脚注

テンプレート:脚注ヘルプ テンプレート:Reflist

関連項目

外部リンク

  • 「鉄道免許状下付」『官報』1926年12月9日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  • 「地方鉄道運輸開始」『官報』1928年12月24日(国立国会図書館デジタルコレクション)
  • 『鉄道省年報. 昭和4年度』(国立国会図書館近代デジタルライブラリー)
  • 『地方鉄道及軌道一覧 : 附・専用鉄道. 昭和10年4月1日現在』(国立国会図書館近代デジタルライブラリー)
  • 「鉄道旅客運輸廃止実施」『官報』1935年6月29日(国立国会図書館デジタルコレクション)