西山温泉 (福島県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
テンプレート:日本の温泉地 西山温泉(にしやまおんせん)とは、福島県河沼郡柳津町(旧国陸奥国、明治以降は岩代国)にある温泉である。
アクセス
泉質
- 塩化物泉
- 含塩硫化水素泉
呼吸器系に対する効能が強いことから、「たん切りの湯」と呼ばれている。
温泉街
福島県道32号柳津昭和線から滝谷川へ向かって下った先に6軒の旅館が存在する。旅館ごとにそれぞれ異なる源泉を持つなど、湯量豊富であるのが特徴。
日帰り入浴施設である柳津町営の「せいざん荘」は温泉街から若干離れた場所にある。
地熱が高い地域であり、温泉街からせいざん荘方面に走った道の先には、柳津西山地熱発電所も存在する。
歴史
古くは湯治場として栄えた。この地にある8つの源泉に順番に入浴すると、万病に効くと言われた事から、「神の湯」の異名でも呼ばれていた。
柳津町の中心地に柳津温泉が開かれた際、当地から源泉を送った。現在では柳津温泉が独自源泉を有しているため、送湯は行われていない。